
今年の4月から旦那の実家に帰りました。つまり 旦那のお父さんとお母さ…
今年の4月から旦那の実家に帰りました。つまり 旦那のお父さんとお母さんと一緒に暮らしてます。
引越してから 掃除 洗濯 料理は、全部やってますが洗濯は、
たまに お母さんもやるときがあります。その時は、しっかり お礼を言いてます。だけど 人数が多いから 旦那の給料だけでは、やっていけないから そろそろ仕事の復帰を考えてる 私が 昨日お母さんから 話がありました〜 仕事したら、何時に出る?何時に帰る? ごはん と 家事誰がするとか いろいろ聞かれました。 ちょっと それを聞いて 腹立ちました‼️
我慢 我慢 我慢 言い返したら あかん
誰がするとか聞いて 私に決まってるだろう
お母さんがするわけないじゃない 引越しする前から あんだけ 家事と料理ができないとか 言うたくせに
なのに 聞いてくる
同居は、いつまで我慢できるか わからない
- himama(9歳, 21歳)
コメント

ミミリン123
すごい大変ですね。
ストレス察します。
それに、6人の食事作りなど、疲れますよね
お疲れ様です。
旦那さんが上手に間に立って、かばって欲しいですね
himama
コメントありがとうございます〜〜
これからは、家事と仕事頑張らないといけないです (T ^ T)