
散歩中に子供が病院の壁に風船を投げて遊んでいて、親も一緒。風船が割れて散らかり、子供が戻ってこない。他の人も同じように遊んでいるのか気になります。
モヤモヤします
散歩していたら、大きな病院の敷地内の壁に水風船??みたいなのを投げて遊んでいる子供がいました。びっくりなのが、親も一緒で、壁には風船が割れたカスがついてるし、投げた風船が草むらにいって見つけられないと放置、、、
子供と散歩してたので、なるべく見せたくないなーと思いながらいたら、一旦いなくなりましだが、、、その後見たらまた戻ってきていました。
みんなそうやって遊んでるんでしょうか?モヤモヤしたので書き込みました💧
- ここ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
水風船だろうと、なんだろうと
勝手に敷地で遊ぶのはありえないですね!!

はじめてのママリ
そんな遊び方絶対しませんし子供がやったら普通注意しますよね😵
ものすごい非常識な方ですね(T-T)
-
ここ
子供も、やって良いんだって思ってしまいますよね😱
親も一緒ですし、、、- 8月30日

ママリ
ありえないですね〜😵💫
あまり見たことないのでレアケースかもしれませんが🤔
こんな事言うのもなんですが、親が親なら子も子って感じです💧
もし自分の子がしてたらめっちゃ怒ります!
-
ここ
親と一緒だったので、子供も何も思わないでしょうね😵
自分の子供だったら怒りますね!- 8月30日
ここ
やはりそうですよね😥
人いないし、いつも遊んでるんだろうなって感じで、、、
そうゆう人もいるんだなとびっくりしました