※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ココロ・悩み

発達面での相談です。長男が虐めや怪我、激しい行動を示し、母親はストレスで困っています。アドバイスやストレス発散方法を知りたいです。

発達面での相談です
最低な母親かもしれないのはわかってますが
嫌なコメントは避けてくださいお願いします

年長の長男なんですけど
役所の検診で相談して今発達相談を受けていて
2ヶ月に1回言語のリハビリ 月1回作業療法のリハビリうけています
ただ私が心配なのはそれだけではなく
本当になにか自閉症やadhdか何か私にはわかりませんが
ただ遅れてるだけでは無いと思ってるんですが
そこまでわかって貰えず、病院でできる検索もさせてもらえてません
ただ待てばいいだけなのかわかりません
日に日にこの子の様子が悪化していて
私も精神的に参ってしまいます

まず私が1番困っているのが
動物や自分より弱いものを虐めます
今までに、虫、フェレット、猫、弟達に暴力的な事をしてます
動物はわざと私の見えない所へ隠れて
洗濯バサミで挟んだり突っ張り棒でつっついたり
弟達には理由もなくつねったり殴ったりします
興奮し過ぎてやる時もあります
これが1番怖いです、どーすればいいのか

服、靴は90%の確率で反対で着ます
ズボンがぐるぐるになってたり
ズレ落ちていても気にならないみたいでそのまま走ってたり
最近足の裏がよく怪我していて
おもちゃ踏んだって本人入っていますが
ここ2ヶ月くらい必ずカサブタあります
痛がってる様子はないですが
靴の中によく石が入ってることに気づきました
たぶん石が入ってるのに痛いのに気にしないで履いてるんではないかと
もともと痛みに強く点滴など泣いたことないですが
さすがに痛いのに気にしないのは心配になります

結構激しい子です、何するにも落ち着いて遊べません
車なら激しくぶつけ合いして壊します
絵本は自分の物でなくても関係なくわざと踏んで破きます
新しいおもちゃはその日に壊れることが多いです

言葉の理解が難しく、オウム返ししたり
勘違いなどもあったり
優しく何かやるように言うといきなり怒りMAXになる事もあるので
結構気をつけて話をしないと行けないことが多いです
怒りMAXになると自分の髪の毛引っ張ったり皮膚を引っ張ったりしてます
怒りを抑えるのが難しい用で落ち着く場所を作ってあげてます
いろんな工夫をしてますがなかなか何がいいのかわかりませんし
良くなる事がないのでどーしたらいいのかわかりません

ここ半年トイレの壁によくうんちがついていて
確実にこの子のってのがわからなくて
兄弟全員に聞いても私ぢゃないと言い、長男は次男がやったと言い張ってものすごい泣いたりしていたので
なんとなく分かっていましたが
バイ菌すごいし汚いからこーゆーことしてはいけないことを毎回説明していましたが
壁紙は綺麗になりませんし、何度聞いても同じ答え
長女次男がいない日に新たにうんちが着いていたので
もうさすがに隠しきれないから聞いたら
違うと最初言い張りましたが他にやる子ここにいない事を説明したら
最後は認めました、理由はきいたら
ただやりたかったと笑ってました
笑って誤魔化すのは子供によくある行為ですが
さすがに私には限界がきてます、
いくらふいても綺麗にならないので許したくても辛いです

悪い事ばかり多くて
この子のいい所をよく忘れてしまいます
とても愛情深くて笑顔もとてもかわいくて
本当は兄弟の事も大事で喧嘩はするけど離れると寂しそうで
ママの事もパパの事もばぁば達もみんな大好きで
この子自身も頑張ってるはずなのに
私の精神がもたなくて辛いです
役所はこの子性格とか、今だから気にしてないだけとか
ここでは落ち着いていますよね問題無さそうねとか
なにもわかってくれません

母子家庭でダブルワークもしているけど生活には余裕ありませんし
子供のリハビリや通院など忙しい毎日でストレス発散もできませんし自分の身体にも異常がでてしまい通院しないといけなくてもう疲れました

長男の事は愛してます、子供達みんな大好きです
だけど長男が可愛く思えないときがあって
自分が最低なのはわかってますが
とても辛くなります、吐き出せるところもないので
ここに来てしまって気分悪くなった方いましたら申し訳ないです
なんか、長文でまとまってない感じになってしまいましたが
批判的なコメントは避けてください

発達面で同じような経験があり、何かアドバイスあればお願いしたいです
ついでにお母さん達、ストレス発散はなにをしてますか?
私にはあまり友達が多くなく、人と関わるのも好きでは無いので友達と出かけるとかまったくできませんし
子供達もなかなか預けれないので何かいい方法ありませんか?

コメント

たてたて

なつさん、こんばんは!
三太郎の母をしている者です。そして特別支援に少し関わる仕事をしています。
まずは4人のお子さんを抱えて奮闘しておられるあなたは最低どころかすごい人です😄
長男さんと似たお子さんに出会ったことがあるので、コメントしてみました。重なるとこだけ参考にされてください。
Aくん(仮名)とは年長の時に会いました。普段は優しいけれど、お友達やペットに手が出てしまっていました。暑くても長袖長ズボンをはきます。初めてのことに出くわすと、不安からすぐめんどくせぇ!と言ってしまいますが、頑張りやさんでした。保育園のすすめで検査をしたらADHDと自閉スペクトラムでした。それが半年後の入学の時は少し落ち着いていて暴力はなくなっていました。成長かもしれません。ただ集中が続かず、頑張りたいのに頑張れないので勉強は定着しづらかったです。今は医療につながることをすすめています。ただ最初のクリニックのお薬は合わず元気が無くなるだけだったので、別の病院に行ってもらうよう、一学期の終わりに保護者の方と話し合いました。
検査や薬のことも相談できる医療機関が近くにあればおすすめします。皆さん薬に抵抗感を示されますが、気持ちが落着き褒められる機会が増えると改善することがあります。長々と失礼しました💦

  • ☆

    コメントありがとうございます
    ほんと同じ感じです、
    医療機関の方と相談して検索をしたいことを役所の発達相談で話したんですが、なぜかわからないのですが毎回流されて、まだ早いとか、それはないと思うって言われてしまいます
    勝手に行っていいのかもわかりません💦

    わざわざほんとありがとうございます☆

    • 8月29日
  • たてたて

    たてたて

    役所の方もお考えがあるのかと思います。
    ちなみに検査はお母さんの判断で受けていいですよ。何もしないまま1年生になると、また長男さんもきつくなります。就学時検診が小学校であるので、その時に学校の先生にも相談できます😄

    • 8月29日
りんご

最低な母親じゃないですよ。よくお子さんのこと見てて、とても様子が伝わってきました。
少し気になる行動ですね。

保育園では、挙げていただいたような心配な行動はありますか?例えばお友達への暴力、園での活動中に怒りMAX、園のトイレの壁に💩等です。

  • ☆

    コメントありがとうございます
    私の中ではもう2歳の頃から
    少し様子がおかしいと言うか
    言い方よくないかもですが、変って思っていて、私だけではなく実家の家族も気づくほどでした。
    保育園では家ほどではないですがいきなり泣きわめいたりあるみたいです
    友達に理由もなく強く叩いたのは1度言われました
    うんちはないですが、トイレ部屋を泡だらけにしたり登ったりとかあるみたいです。見えるところで悪さはしてない様な感じです

    • 8月29日
  • りんご

    りんご

    ご家族も気づいたほどだったのですね。
    おうちだけだったら、お母さんの気が引きたいのかなとも思いましたが…
    弱い者に対しての暴力は少し精神的な面で心配ですね。
    言葉の理解がゆっくりなお子さんは癇癪起こしやすいですが、、ほかの行動も加味するとそれとも少し違う気もします。

    診断がつくのであれば、もうつく年齢ではあるので、保健師さんやリハビリの先生に、医師に繋いでもらうという手もあります。
    薬、飲ませたくないと思うと思いますが、飲んで本人も楽になる場合もあります。

    • 8月29日
りんご

病院は何科に通って検査をしてもらえないところでしょうか?「食生活を気をつけたら。」とか「規則正しい生活。」とか「親の愛情が。」とか色々言われたりしますが何事も早めに通院したほうがいいですよ。混んでいますし早めに予約をとったほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子と似ている部分があるのでコメントします。

まず、役所や保健師さんは無視して良いので、ご自身で発達検査できる専門医を調べて検査してください。
今年長なら、就学前健診で発達引っ掛かるので、役所はそこで検査を進めるつもりかもしれませんが、入学直前になるので、自分で動いた方が良いです。

衝動性が強いタイプのADHDだと思います。
言語理解遅れていたり、感覚鈍間があったりは自閉症スペクトラムと診断されると思います。

うちの子も年長ですが、自閉症スペクトラムとADHDだと診断がついていて、病院のリハビリ療育で作業療法と言語療法で月2回療育を受けています。
うちその病院で診察や検査も受けていて、保健師さんは3歳児健診後に発達外来で予約が一番早く取れそうな病院を教えてもらったのが最後のやりとりです。
保健所さんは、発達に関して相談しても全くあてになりませんでした。

まず、自閉症スペクトラムというタイトルが入っている本で、チェック項目があるので見てみてください。
そして、そういった書籍にはひとつひとつの行動や特性について詳しく書いてあり、どう対応してあげたら良いかも参考になります。

うちは保育園ではいつもいつでも先生に怒られているし、毎日何度も何かしらやらかしているし、お迎えが憂鬱になります。
それでも先生や園も、専門家からアドバイスを受けながら環境整備や声かけなどしっかり対応はしてくださっています。
それでも、私も限界で、鬱や適応障害やパニック障害になってしまって、休職して1年仕事してませんでした。
今はパート掛け持ちです。

現実逃避できる事が何かあると、1日のうちその時間だけでもモヤモヤ考えずに済みます。
うちは子供とアニメを見るようになりました。
鬼滅、呪術回戦、東京リベンジャーズなど、大人も楽しめるアニメ見てます。
一人で通勤中にヘッドホンで好きな音楽聞いたりもしています。
時々、ちょっと美味しいものをこっそり自分にご褒美として買うようにしています。
あとは緊急事態宣言中じゃなければ、子供とカラオケです。
カラオケは子供無料ですし。
あとは家でとにかくゴロゴロします!(笑)
子供がいる中でできる事が見つかるといいと思います。


壁は落書きされ、網戸は全部壊され、壁紙もはがされ、部屋も30分でぐっちゃぐちゃにされ、もう本当にいい加減にしてほしいです。
園では毎日トラブル、年長なのに、今週はお友達に怪我もさせてしまい、癇癪で教室中におもちゃを投げまくり。
でも、本人の特性とか、親が子供の行動の原因などを理解できれば受け止め方も考え方も変わります。
なんでうちの子はこうなんだろう…って、今まで何千回も思ってきましたが、発達障害の知識がしっかり自分につけば、むしろこんなに頑張ってるのにうまくできなくて可哀想に思えてきます。

〇〇しないでね、〇〇したらだめだよ、こういった声かけは全て〇〇してねに変えると良いです。
「手にうんちがついちゃったら、トイレットペーパーで拭いて、手を洗おうね。」
そして、それができたら褒めてあげてください。
してはいけない、と伝えても子供には理解できないと思った方が良いです。
どう行動したら良いかを伝える方が、子供は理解できます。

乱暴な所は、良いアドバイスではないですが……。
うちは猫の脚を引っ張ったり、猫の上に乗ったりするので、怒る時は息子に同じ事をします。
見つけたら即同じことを息子ギブアップして嫌がるまでしていました。
私自身息子に肋骨をやられたことがあるので、猫なら下手したら死ぬ可能性もあるので、そこは私は厳しく、絶対許しませんでした。
猫が病気だったのもありますが、猫が本気でキレたら、息子も大怪我することになるので。
ADHDやアスペルガーの子は、多少の痛みを持って教えた方が効果があるというのをネットで見たことがあって。
もちろん手加減はしていますが、そんなの虐待だって言う人もいるので、おすすめはしません。
でもうちの子はそれで、自分は楽しくてやってるけど、相手はそうじゃなくて痛いんだって理解できるようになってきました。
猫にも前より優しくなり、猫も息子に甘えに来るようになりました。
最近は息子も赤ちゃんじゃなくなったからか、猫も反撃するようになり、兄弟みたいにやり合ってます。

すみれ

とても子育てで大変な思いをされているんですね。

発達障害の他にも精神障害のような傾向が見受けられます。
攻撃的な子というのは、相手の痛みが分からないからやってしまうそうです。
それと、お子さん自身が痛みに鈍感のような感じなので、脳に刺激が足りないのかな?と思います。

だから、危ない事をしたり動物や兄弟達にも暴力的な事をして、欲求を満たしてるのではないかな?と。

市役所がそれを「性格だから」と片付けて対応してくれないのでしたら、児童相談所の方に問い合わせてください。
お子さんの症状次第では施設に入所して更正していく形になります。

はじめてのママリ

他害、感覚鈍間、便塗り等が気になります。と医療機関にかかるのがおすすめです。
小児科ではなく、小児も扱っているメンタルクリニックや、児童精神科と記載のある医療機関が良いと思います。

お母さん、素晴らしいです。
ダメなんかじゃないですよ!