
生理痛や排卵痛がひどく、最近下腹部や腰、排尿時に痛みを感じ、肛門辺りにも違和感が。膀胱炎かもしれないが残尿感はない。同じ症状の方や治療方法を知りたい。
〔下腹部痛、腰痛、排尿痛、肛門あたりの痛みについて〕
今まで排卵痛、生理痛がひどく、うずくまるほどの下腹部痛があり、病院に受診すると左の卵巣が腫れており経過観察となっていました!
妊娠すると、子宮の腫れもなくなり大丈夫だろう!とのことでした!
出産後、3ヶ月で生理がきましたが、生理痛、排卵痛のなくなっていました!
しかし、最近排卵痛や生理痛がひどく🥲
下腹部痛、腰痛、排尿する時に下腹部に痛み、肛門辺りにも違和感があります。
排尿する時に下腹部に痛みがあるため、膀胱炎?でも残尿感ないし。といった感じです。
同じ症状があった方やこういう病気だったよ、
こういった治療した!など教えてほしいです🥲
よろしくお願いします。
- みにみに(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
病気や治療、してませんが全く同じです😭
お尻の奥の痛み、排尿の痛みもあります...
私も治療した方などいたら教えて欲しいです😭😭😭

ともマル
私も妊娠する1年前ぐらいに生理痛がひどく、生理が終わったのにまだ左下腹部が痛くて病院に行きました。
その日は痛み止めをもらい、後日MRIを撮ると左の卵巣が腫れてました。
ですが、妊娠希望だったためピルは飲めず、早く妊娠した方がいいよーと先生に言われました。
私は生理痛が酷い時はストレスMAXなので、正社員の仕事を辞めてパートにしました。
退職すると決めた次の生理から生理痛は全くなくなりました!
パートになって少ししたら、妊娠発覚し、診てもらうと左の卵巣は少し腫れてるけど、大丈夫とのことでした。
ちなみに子宮内膜症と子宮筋腫が2つあると言われましたが、妊娠したら落ち着くよと言われました。
産後3ヶ月で生理復活し、今も定期的にありますが、痛みはなくなりました。
-
みにみに
ありがとうございます🥲
なるほど😭
ストレスからなるんですかね🥲💦
妊娠すると落ち着くんですね!
私も妊娠で腫れが治ったので、妊娠するといいんですね!
一度病院に行ってみようと思います!
ありがとうございます😭💦- 9月6日
みにみに
お返事遅くなりました💦
同じですね😭😭
検索するといろいろ出てくるので不安になりますよね😭