
義理の両親へのプレゼントについて、誕生日など特定の日に贈るべきか悩んでいる方がいます。突然思いついたものを贈ることもあるが、特別な日にはきちんと贈るべきかどうか意見を求めています。
義理の両親にプレゼントしている方に質問です🙇♀️
あげたくない訳ではなくて、この日!みたいに縛られてるとついうっかりしてしまって、突然これいい!みたいなのを見つけるとプレゼントしたりしてるタイプです。
でもやっぱり誕生日とかにはきちんとあげるべきなのかな😅
急に疑問になり質問しました。
いいねでも、コメントでもご意見お願いします!!🥺
- きなこモチ(4歳6ヶ月, 6歳, 6歳)

きなこモチ
全然あげないよーー🎁

きなこモチ
誕生日あげてるよーー🎂

きなこモチ
敬老の日あげてるよーーー👵

きなこモチ
クリスマスにあげてるよー🎄

きなこモチ
ほぼほぼ全部あげてるよー💪

きなこモチ
その他コメントください〰︎🙇♀️

あやた
母の日や父の日にもあげています😊
-
きなこモチ
あー!本当だ!それもですよね!!!
- 8月29日

はじめてのママリ
基本的には母の日と父の日のみです。
ただ、敬老の日は子どもからのプレゼントなどあげることはあります。
-
きなこモチ
父の日母の日!ほんとそれですね!!😅
- 8月29日

きなこモチ
追加!
父の日、母の日あげてるよー💐
コメント