
コメント

おーみん
身長体重測定が最初にあって、
栄養相談
積み木積みと絵を見て指差しするか、家庭でのことや困った事悩んでいる事などなど育児相談
歯科検診(虫歯がないかの確認くらいですぐ終わりました)
内科検診(親が呼んだら親のところに来るか、もしました!)
あとは、待ち時間にブックスタートの配布
だいたいこんなものだったと思います🤔
うちは1番下の子は指差し出来ませんでした😓
待ち時間も相談中も、ウロチョロウロチョロ…うちの子が1番落ち着きなかったです😭💦
おーみん
身長体重測定が最初にあって、
栄養相談
積み木積みと絵を見て指差しするか、家庭でのことや困った事悩んでいる事などなど育児相談
歯科検診(虫歯がないかの確認くらいですぐ終わりました)
内科検診(親が呼んだら親のところに来るか、もしました!)
あとは、待ち時間にブックスタートの配布
だいたいこんなものだったと思います🤔
うちは1番下の子は指差し出来ませんでした😓
待ち時間も相談中も、ウロチョロウロチョロ…うちの子が1番落ち着きなかったです😭💦
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
人の指図には興味ないのか指差ししてくれません笑
自分が興味あったらあ!あ!って指差しするんですけどね😅
指差し出来なかった場合なんか言われますか?💦
息子も落ち着きないので今からが心配です🥲生憎コロナのせいでまだ案内は来ていませんが😂
おーみん
わかります笑
うちの子もあまり興味なさそうでした笑
普段は指差ししますか〜?ときかれたような気がします。「普段は好きなもの(アンパンマンなど)には指差しします」って言いました😃
その場でできない子は沢山いると思うので、保健師さんも想定内だと思いますし、お母さんが「普段は指差し出来る」と伝えれば問題ないと思います☺️
うちの子は積み木は何度も何度も積み上げてましたが🤣
まだ案内来てないんですね😃
うちの子の時は予定通りの時期に来てましたが、やはり感染者が増えたからでしょうね💦