
義父の会社の家族がコロナになり、義父は検査を受けず、長女を幼稚園に行かせるか悩んでいます。義父の会社の人が陽性だったら休ませるべきでしょうか。
義父の会社の家族がコロナになったそうです。
身近に罹った人がいなかったので、すぐそこまで迫ってきている…と怖くなってます💦
義父の会社の人は陰性だったようですが、まだ油断は出来ないですよね💦
会社の人が今のところ陰性だった(まず子供が陽性で、今回奥さんも陽性だったので、日にちをおいてもう一度検査する可能性あるそうです)ので、義父は今のところ検査はしないようです😓
ただ、薬を販売してる会社に勤めていて、月一は必ずPCRをさせられているとのことです💦
義父母と普通に会っているので、長女を幼稚園休ませるか悩んでます💦
それとも、義父の会社の人が陽性だったら休ませるでいいのでしょうか…😵💫
- pinoko(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

らて
コロナ陽性なりました。
ほんとに迫ってきてますよ( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
会社の人は陰性なら潜伏期間かもしれませんね。発熱してから10日間が感染するので今のところ大丈夫だと読んでて思いました。(園に通わせても)
心配なら保健所や地域のコロナ相談の所に電話すると的確なアドバイスいただけると思います֊ ̫ ֊

はじめてのママリ🔰
うちは都内なので、感染者少ない地域の方とはちょっと感覚が違うかもですが…😰
もはやこちらは同じ保育園、同じ小学校、同じ会社内でも陽性者がパラパラ出ている状況です。
家族が濃厚接触者となったら皆一緒に休みますが、同居の家族では無い人の知り合い…程度では全く気にしません。
-
pinoko
コメントありがとうございます😭
まさに田舎で、私の住んでる地域は1週間で10人も出ないです…
お盆前はほぼ0でした💦
なので、どのタイミングで休ませればいいのか謎で😵💫- 8月28日

はじめてのママリ🔰
少ないと人の目も気になるし、万が一…と思うと悩みますよね💦
とはいえ、大袈裟に考えても、幼稚園を自粛するのはお義父さんが濃厚接触者になった時点で十分かと思います。
-
pinoko
そうなんです😭
幼稚園で仲良い子の親が医療関係の方なので、迷惑かけちゃうなぁと思ってしまって💦
ですよね🤲🏻
ありがとうございます😊- 8月28日
pinoko
コメントありがとうございます😭
仕事の同僚は休んでるとは思いますが、同じ会社なので移ってないとは言い切れないですよね😵💫
とりあえず、義父が本格的に怪しくなったら休ませれば大丈夫ですかね😮💨