
子連れでのスーパー買い物が苦痛で、娘が退屈しがちです。旦那に任せると買い物が不安で、アイスを毎回与えるのも悩みです。どうすれば良いでしょうか。
子連れスーパーが苦痛すぎます…
赤ちゃんではなくもうすぐ6才です。
退屈すぎて「疲れた」「お腹痛い」「抱っこ」とうるさくて、毎回イライラしてしまいます。
お会計を旦那のクレカでしているので、旦那と娘はお留守番とかが出来ず…
旦那1人に任せると違うものを買ってきたり、ひき肉やバラ肉などの違いも分からずなので任せられません。
私がスーパーで買い物している間はフードコートでアイスを食べさせたりして、お会計の時に呼ぶとかもしているのですが、毎週アイス食べさせるのもなぁと…悩みます。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家族カード作られたらどうですか?
どうしても旦那さんのカードで会計しなきゃいけない理由にもよりますが、年会費がアイス代を上回るとも思えないので、会計をどうにかするのが一番早い方法だと思います。

はじめてのママリ🔰
クレジットカードの家族カードを作ってもらって、ママ一人でお買い物できるようにするのは難しいですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那に聞いてみます😌- 6時間前

ままり
これ本当はいけないことかもしれませんが…
私は旦那名義のカード持ち歩いて、私1人でも旦那のカードで買い物してますよ😊
止められたことないですし、サインも私が旦那の名前で書いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那が僕のクレカ持って行きなよと言うので、ちょっとそれも考えてました…🤔- 6時間前

ママリ
もうすぐ5歳の男の子ですが似たような感じです💦
我が家も支払いは旦那のクレカ、料理も旦那→作り置き、私→作り置き+αの数品担当でお互い買いたいものがあるので一緒に買い物するしかなく毎回2歳の下の子含めた家族4人で買い出ししてます。
フードコートとかもない田舎のスーパーなので別の場所で待たせるなどもできず…
ほっとくと走り回るわ抱っこ抱っこうるさいわ買う予定ないもの触るわ下の子と結託して騒ぐわで毎回旦那も私も怒りまくっててストレス凄いです😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当にストレスですよね…
買わないのに触るし疲れた抱っこでうるさいし😭
いい加減にして!って毎回言ってます…- 6時間前

はじめてのママリ🔰
普通に旦那名義のカードで買い物してます。サイン求められても旦那の名前で書いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちょっとそれも考えてました…🤔- 6時間前

はじめてのママリ🔰
ポイント貯まるので旦那のを一人で私が使ってますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那に相談してみます😊