生後4ヶ月の女の子がクーイングや喃語が少なく、発達障害の可能性を心配しています。同じ経験をした方の発達面についての体験を聞きたいです。
生後4ヶ月.もうすぐ生後5ヶ月になる
女の子のクーイング.喃語について。
あまり声をだしません。
生後2ヶ月頃からクーイングが始まりましたが
人に対してというよりはおもちゃやメリーに
対して良くクーイングしていました。
最近ではそのクーイングも見られなくなってしまいました。
生後4ヶ月頃から喃語に変わるとネットに記事が
ありましたがその様子もありません。
あやしたりするとニコと微笑みますが
声を出して笑う事も少ないです。
ネットでは発達障害など目にするので
娘ももしかしたらと不安になってしまいます。
同じ様な経験をされた事がある方
その後、発達面はいかがでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、クーイングも喃語も
全然気にしなくて大丈夫かと☺️
乳児期は個人差の大きい時期ですし
微笑むならしっかりお母さんを認識してる
ので、たくさん声かけながら遊んで
あげるだけで十分かと🤗
ちなみに上の子は全然しなかったですよ😂
今しかない時期を発達障がいかも?と
不安な目でみるより、今日もよく笑った
おしっこ、うんちいっぱいでたね~
と成長を見るのではまた違うので
少しでも楽しんで育児ができるといいですね☺️
おにぎりママ
過去の質問に失礼します。
現在4ヶ月の息子ですが、同じことで悩んでいます。よろしければその後のお子さんの様子をお聞かせいただけないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
周りと比べたりネットで調べたりとても不安になりますよね。
8ヶ月を迎えパパパやマンマンと発するようになりました。
口の動きを真似する事も増えてきました。
ですがママよりパパの真似をする事が多いです。
4ヶ月頃はほとんど喃語?クーイング?はなかったです。
声を出して笑うのはご機嫌の時稀にあるくらいです。
動画でみるようなキャッキャッと笑うのではなく低めな声でハハハと笑います💦
個性ですかね?🤣
ゆっくりさんですが少しずつ出来る事が増えてきて意思疎通もわずかですができるようになってきました。- 12月6日
-
おにぎりママ
返信ありがとうございます!お子さん健やかに成長されてるようですね🥰8ヶ月では喃語も喋られてるのですね!
はじめてのママリさんのお子さんはいつ頃からお喋りが増えてきたのでしょうか?今凄く悩んでいて、参考にさせて頂きたいです。- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃にブーとツバで遊び
6か月大丈夫かな?と心配になるような叫びブーム
7ヶ月頃からまたお話しが始まった感じでした!
記憶が曖昧で動画を遡ってみたので参考にならないかもしれません😭😭😭
大まかにこの様な感じでした!- 12月6日
-
おにぎりママ
参考になります!うちの子も早くお喋りして欲しいです。
不安ですが、はじめてのママリさんのお話を聞けて少し心が落ち着きました☺️
ありがとうございました!- 12月6日
はじめてのママリ🔰
こんばんは。初めての育児の
責任と不安、心配などで
毎日いっぱいになってしまいます。
沢山のお子様と関わりのある方にそう言って頂けると安心できます😢
確かに、息をしているだけでも尊い存在ですよね。
瞬きでさえも愛しいです。
貴重な時間大切に過ごして行きたいです😢