※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の女の子です。アドバイスいただきたいのですが、昨日一昨日か…

生後4ヶ月の女の子です。
アドバイスいただきたいのですが、昨日一昨日からくしゃみから咳に変わり時々ぜえぜえ(喉の乾燥?)しているのですが皆さんだったら病院行きますか?
熱なし鼻水なしミルクの飲みと機嫌悪くありません。
ただ寝てる時も30分から1時間に1回は必ず咳してて心配です😭
なにか対処法や病院行く基準が知りたいです。
よろしくお願いします!

コメント

maru

心配ですよね
4ヶ月でも咳止め処方してくれる場合もありますよ🥹
心配なら受診するのもひとつです!

いちお目安としては熱が38.0以上ある、ミルクが飲めない、おしっこがでないもしくは少ない、ずーっと機嫌が悪い、息が苦しそうでチアノーゼが出てるなどですが少しでも心配ならいつも受診しています😁

鼻水出てるなら頻回な吸引、あとは加湿するといいです😆

末っ子が3ヶ月の時、そんな感じで咳き込んでミルクほぼ吐きっぱなし、熱もあったので入院になったことあります。。