2歳3ヶ月の長男が自閉症か心配。発語や行動に遅れあり、検査で軽度知的判定。未診断だが自閉症確定か。将来への不安や辛さ。励ましの言葉を求めています。
やはり我が子は自閉症だった、、、(長文吐き出し)
2歳3ヶ月の長男がいます。
なかなか歩かないなーと1歳半頃に思い、そういえば発語もまだだ…と心配になり検索。
検索したら今度は「指差ししない…」と気になりネットには「自閉症、発達障害」の文字。
健診で区の心理士さんに相談、「人に興味ありそうだし自閉傾向はなさそうに思う」と言われとりあえずは安心…
…したけど「そんなに心配なら」と発達検査機関を教えてもらい、検査をすると軽度知的判定…
でも心理士さんは「言葉が出たら数値も上がるし、歩くのが遅かったから運動面が低いのも仕方ない」とフォロー
私も段々「言葉さえでれば!またサヨナラ逆転できるかも」と思うようになり、2歳から親子療育開始。
でも2歳まで発語はなかなか出なかったが、1歳半から指差しをし出し、2歳でようやく応答の指差し、2歳過ぎたあたりから「パパ、ママ、ねぇねぇ(姉)、痛ッ、見て、」と発語がぽつぽつ。
私も「2歳半から喋り始める子もいるし、遅いだけなのかも…」と気持ちを持ち直しつつありました。
しかし先日家族で公園に行った時のこと、顔を振りながら走っている事に気づき、そういえば赤ちゃんの頃から頭振ってるなーと思い、タイヤやドアの開け閉めもまだ好きだなーと(止めればやめる、ほっといても少ししたらやめる)検索したらやはり「自閉症の特性」…
一過性のものならまだしも、1歳からずっとやっているから診断されてないですけどほぼ確定ですよね
また気持ちがどん底に…
姉と同じ幼稚園に行けないかもしれない、小学校ほも支援級かも、就職、結婚は?姉も苦労かけるかも?とまた夜な夜な泣く日々に逆戻り…
こんなにかわいい我が子なのに…しまいには定型の娘と話すのも辛くなってしまいます。
どなたか、励ましの言葉お願いします…
- はじめてのママリ🔰
コメント
rere
2歳で喋るならそこまで心配はいらないかと(˚ଳ˚)
娘はやーと最近話してくれるようになりました。
次は脳波検査ですが!
ツー
発語の種類が、パパママとか人の名前なので、物より人タイプのようですので自閉傾向はそんなに強くなさそうかな〜って思います🤔
上の子が超低出生体重児で発達も遅かったので発達相談に定期的に行ってますが、先生に車のタイヤをクルクルする事を聞いたら「1時間でもしてるとかじゃなければ気にしないでいい事がほとんどですよ」って言ってました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
目線は合うし、身内ともよく遊ぶし、公園や児童館でもよその子との関わりも特に拒絶する感じではないので、そこは安心かなぁと思っています
ただ上記に加えて、呼んでも時々ですが振り向かない、バイバイを返してくれないのも気になります…
1歳の頃はできていたのに…- 8月28日
-
ツー
呼んでも時々振り返らない、バイバイを返さないのはイヤイヤ期での反抗って可能性もあるかもですよ✨
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねぇ😭そうだといいのですが…
上の子の2歳の時の動画を見たら手遊び大好き、ハーイといつでもお返事できてる感じだったのでどうしても比べてしまって…😢- 8月28日
M.O
こんばんは!息子が自閉スペクトラムです!うちの子は3歳まであまりしゃべってくれず、3歳になりだしたら少しづつ単語が増えていきました。1歳ごろから泣き声が苦手でアニメの泣くシーン(コキンちゃんの嘘泣き)やお友達の泣き声を聞きたびに一緒に泣いてしまっていました。
どん底になる気持ち、すっごい分かります!私は自閉スペクトラムと診断されるまで色々、幼稚園のプレで先生にあれができない、発達障害児ですよね?など精神的に辛い事ばかり言われて毎晩泣いていたので診断された時は逆にホッとしたんです。
これで息子が生きやすい道を見つけてあげられるなーって。そして初めに親として息子の障害を受け入れる事、理解してあげる事が息子の為なんだ!と思いました。
これからまだまだ大変な事はあると思いますけど、にょっきさんは一人じゃないですよ!同じ気持ちを持つママさん達は私を含め沢山いるはずです!!
うちの息子は本当に可愛いですよ〜!自閉症ですけど何かっ!?ってくらい堂々と生きてます(笑)それを応援したり、力になってあげたいと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。とても素敵な考え方でついコメントしたくなりました😢✨
学校関係者ですが、自閉症の子達は親さんの関わり方(認めて受け止めたり、適切な対応をしたり)で本当に大きな差が生まれるなと感じています。
うちの子もゆっくりなのでもしかしたら?と思っていますが、もしそうであったら1番の味方で行きやすい道を見つけてあげたいと思います😭✨- 8月28日
-
M.O
コメントありがとうございます!!素敵な考え方と言って頂き嬉しいです!!
そうなんですよね。やはり息子が自閉症と分かった時はショックでないと言ったら嘘になりますが、1番の味方、理解者でいよう!と決めたので私自身泣く事も多いですが、息子の前では泣かないようにしてます(笑)
もしお子さんがそうであったとしても愛情は変わりません!!1番の味方でいてあげて下さいね!!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
レスありがとうございます。
アレもこれも当てはまるかも…と気分の浮き沈みが今激しいです😭
M.Oさんは子供の為に前向きにいてらっしゃるのですね!
私も早くその域までいけるように、息子と向き合います!- 8月28日
ちゃぴち
4歳の息子は自閉症スペクトラムです。
お気持ちすごく分かります。
うちは、極度の人見知りと言葉の遅れがあり
1歳半健診で保健師さんに聞きましたが
「男の子なんてそんな感じよ」とか
「お母さん1人目だから神経質になってるだけよ」と言われ
確かに1人目だしな。と思ってましたが2歳すぎになっても言葉が出てこなくて
区の子育て相談に行きました!
ですがその先生はちょっと的はずれな感じがしたので
自分から療育センターに電話をして診察を受けて自閉症と診断されました。
帰り道の記憶がないくらい泣いて泣いて泣いて😢
幼稚園に通えるのかも不安でした。
人前が苦手ですぐ顔を覆ってしまっていた息子が、
運動会でしっかり前を向いて立っていて夫婦で泣きながら見守りました。
今思い出しても泣きそうになります。
自閉症って聞いた時は息子の半年先の事ですら絶望して考えることが出来ませんでした。
でも主人が「診断を聞く前も聞いたあとも息子は何も変わらないよ。むしろ自分から動いたからこそ早くわかって息子の為にしてあげられる事がはっきり分かったじゃん。」と言ってくれ、
すぐには無理でしたが徐々にポジティブに考えられるようになりました!
自閉症特有のこだわりなどもありますが
息子は道を覚える事や、文字、数字が得意です。
そんな息子は少し自慢にも思えます。
療育に親子で通いましたがかなり勉強になりました。
それに出来ることが他の子よりスモールステップですができた時の喜びはなんとも言いがたいほどです。
泣いてしまう時はたくさん泣きましょう!
私もママリの皆さんにそう言ってもらえ今に至ります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに小さなステップでも成長はしていきますよね😭
私ももう少し息子を信じていきたいと思います!- 8月28日
ゆうゆう
うちも言葉が遅く療育に通ってます。自閉かな?と疑いながら毎日育児していて大丈夫!と思ったり落ち込んだりその繰り返しですよね💦でもそれではわたしの心身も持たないしせっかくの毎日がそんな感じで過ぎていくのも嫌なので落ち込むのはちゃんと診断がされてからでいいや!って開き直りました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです!
もしかして大丈夫かも?と思う瞬間と、やっぱダメだ💦て思う瞬間が交互にやってきて…
目の前のことが楽しめないんです😢
小児発達外来も調べてみて覚悟が決まったら受診も考えていきたいと思います😔- 8月28日
iso
自閉症スペクトラムですと確定診断されて、障害者の手帳?とかお持ちなのでしょうか?
実際にお子さんを見てもない素人が、安易に大丈夫とか言っちゃいけないとは思いますが、知的障害がはっきりあると診断されたわけではないのなら、もう少しお子さんの成長を待ってあげたらダメでしょうか。
特に男の子は、女の子より全体的に(精神面)が幼稚な傾向にあると思うし、成長に時間がかかる気が。
知的に問題なく、行動が気になるだけなら、3歳半すぎたあたりから、幼稚園などで団体行動ができて、そこそこ空気が読めて、問題行動がなければ小学校も普通学級でもみんなと普通に過ごせるのでは???
〇〇行動する=自閉症=障害者、ってわけではない気が。
ぶっちゃけ、健常児でも、クセの強い行動ってする子はいっぱいいます。それは障害ではなく個性です。もちろん、そう言った行動が個性で通用するのは、知的障害がなく、かつ、団体行動ができることだと思うのですが、どうでしょう。
そして、たとえ、障害がなくとも、わがまま放題に成長して、他人をいじめたり、犯罪に手を染めたり、そういうのもどうかと思います。
大事なのは、まずは本人が健やかに成長できること。本人と、その周りの人々が、お互いの個性を尊重できる環境が保てることではないですかね。
そのために、親ができることを一つ一つやっていくのが育児。健常児とか障害がとかあまり関係ないのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
医師の診断はまだなのですが、発達検査では数値が出てるんです😢
最近は、ポツポツとですが単語も増えてきてその瞬間は嬉しいのですが、児童館に行っても他の子や人をあまり見なかったりすると
「あぁ、やっぱり…」てまた落ち込んだりして😅
まず本人が楽しく暮らせるようにするのが一番ですよね💦
どうしても自分が周りの目がってなってしまって🙇♀️- 8月31日
-
iso
こんにちは。
その後いかがでしょう。
2歳3ヶ月くらいでポツポツ言葉が出ているようでしたし、まだ2歳半前ですよね。
うちの子も、お話できるようになったのは3歳ちょっと前くらいからです。2、3語文も少し出ていましたが、発音も不明瞭でしたし。
うちも2歳3ヶ月でK式やりましたが、2歳9ヶ月で相談行くのもやめて、3歳なってしばらくして幼稚園入園でした。早生まれなので、最初の半年くらいは幼さも残ってましたが、幼稚園年少の夏休み後は、だいぶたくましくなりましたよ。
今は年中ですが、英語も習っていますし、スイミングやサッカーもやってます。K式受けた頃は、自閉症もあるかなぁと思ったりもしましたが、やはり自閉症傾向はほぼ全ての人間は何かしら当てはまるものがあるので、なんとも言えないなあと言うのが私の経験です。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません。気にかけてくれてありがとうございます!
言葉はその後、名詞動詞など合わせたら15くらいは出てるかなぁと言う感じになり、
2語文も「ママ(パパ、ねぇね)いた」「あ、プーでた(おなら)」「ぶっぶーいた」「◯◯(音マネ)って言ってた」くらいは言えるようになりました!
来年の春から幼稚園の2歳児クラスに入園予定です💦- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
投稿してから2か月ほどたちますが…当初は落ち込んで落ち込んでしょうがなかったのですが、最近は日常生活で困り事はないし(多動、癇癪、こだわりなどがない)、少しずつお友達にも興味を持ち始めてるみたいだし、療育の成果か、色々成長を感じているので、
あまり悲観的になり過ぎず、もう少し息子を信じてみようかなと思い始めております🌈
相変わらず、クルクル回ったりはしてますけど…笑
また集団生活でどうなるのかも分からずドキドキしておりますが…しばらく様子見してみようと思ってます😊
isoさんのお子さんもゆっくりさんだったのですね!
うちの子もいずれ追いつければいいなぁ…😔- 10月25日
-
iso
うちも2歳半前くらいから徐々に2語、3語かポツポツ出るなあくらいでしたが、4歳になった今は、夫やおばあちゃんに余計な話をバラされたり、うるさいくらいに喋ります。話始めが遅かったのはなんだったんだろうと言う感じです。
きっとそこまで心配には及ばないと思いますよ❣️
もともと、男の子は、女の子のように2人でべったりくっついて遊んだりも少ないですし、口数も少ない子多いです。
くるくる回るのも、健常児だって結構やりますよ。ほんとみんな、何かしら当てはまるんですよ。
結局、うちは2歳半過ぎにはもう相談にも行くのやめました。でも、相談行って無駄ではなかったなと思いました。
きっとこれからも、たくさん葛藤はあると思うんです。
幼稚園でも、お歌、お絵かき、ダンスができるできないでみんな悩みます。字が書けるとか、足し算できるかとksも。
小学校入ればもっとくらべるようになると思います。
そんな時、自分のこどもが自分らしくイキイキしてたらいいんだって思えるようになりました。- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥺
上の子でもまた違った悩みがあるので、、😅
色々ありがとうございました❗️- 10月26日
♡YU-KI♡
次男が3歳半で中等度の自閉症と知的障害の診断出ました。つい先月の事です。
まだまだ現実受け入れ段階ではあります。
3歳7ヶ月でも言葉は全く話せません。
周りと比べると明らかにあかちゃんです。
でも私は我が子の事を障害児と思うのではなく、成長がゆっくりなマイペースボーイなんだ❗一番可愛い時期のあかちゃん姿をたくさん見せてくれてる😊この先大変な事辛い事は確実にあるけど、先の事を悩んで凹みながら我が子と接するより、今の可愛い時期を堪能して、1分でも1秒でも我が子と笑顔で過ごす事を優先させようと思って、日々暮らしてる所です😅
この先どのように成長して行くのか、未知の世界なので、まずは今目の前の日常と、問題点を解決させる事に集中してます😅
なんのアドバイスにもならないかもですが
障害児と思うのか個性と思うのかは親の受け入れ次第だと思います。
親が堂々としてれば、周りの偏見的な目も気にならなくなると思います。
逆に塞ぎ混んでしまうと、周りの目も気になるし、親子で塞ぎ混んでしまうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
レスありがとうございます。
つい最近診断されたのこと。それでもそこまで我が子のことをそこまで想ってあげれるなんて尊敬です😌
私はまだまだ…
目の前の我が子が可愛い大切なのは確かなんですが、そう思えば思うほどまだ辛いです💦
堂々とできるまで…まだ時間がかかるかも💦- 8月31日
-
♡YU-KI♡
尊敬だなんておこがましいです💦
私もまだまだ受け入れきれて無いところもあるし、受け入れたくないって思う時もあるし、何で我が子なの?って思う時も多々ありますよ😣💦
でも子供(もちろんママも)は何も悪くないしママが笑顔じゃないと、子供本人が辛い思いしちゃうんじゃないかな?って思うと、私が受け入れて笑顔で迎えてあげないと、この子が幸せになれないやん!と言い聞かせてる状態な所もあります💦
誰だって
可愛い我が子が障害児ってなると、すぐには受け入れれなくて、辛い思いするのは当然だと思います😣💦
だってそれだけ愛おしいから、愛情があるからこそだと思います💦
受け入れるまで時間かかっていいと思いますし、ゆっくりマイペースでいいと思いますよ😊⤴️- 8月31日
rere
ちなみに幼稚園には行けますよ(˚ଳ˚)
はじめてのママリ🔰
レスありがとうございます😭
でも呼んでも振り向いてくれなかったり、バイバイと言っても返してくれなかったりするんです。
1歳の頃はできていたのに…