※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

イライラして夫に暴言を吐いてしまう悩み。毒親からの影響もあり、やめたいけどできない。どうすれば止められるでしょうか。

私は、イライラした時や情緒不安定になった時に、夫に向かって暴言吐いてしまいます。
いつも優しくてとても協力的な夫なのにです。
最近は子供の前でもそういうことがあります。
ダメだとわかっているのに、何であんなこと言ってしまったんだろう、と毎度落ち着くと反省してしまいます。

私の両親は今で言う毒親で、イライラしている時や(そうでない時も)理不尽なことを言われたり、人格を否定するようなことを言われたり、力で支配されたり、それが当たり前でした。
はたから見たら、ごく普通の一般家庭だったし、もっと辛い思いをしている人や複雑な家庭の子がまわりにいたので、うちは普通の家庭で、普通とはそういうものなんだと思い込んでいました。
今は孫ができてだいぶ丸くなって、昔のようなことはないですが、ふと昔のことを思い出して泣いてしまいます。

私は自分が言われて嫌だったことと同じことを、夫にしていると自覚はあります。なのに、やめられません。これ以上夫を傷付けたくないし、子供にも見せたくありません。
どうしたら、やめられるんでしょうか。

なんだかうまく言いたいことがまとめられなくてすみません。
ひとりで悩んでいるのがつらかったので、ここに吐き出させてもらいました。

コメント

Rmom🤎

私も主さんと同じです。
両親は離婚し母子家庭ですが
母親の支配がすごく、
怒りに触れるとものすごい
剣幕で怒鳴られ挙げ句の果てに
何度も殴られた事があります。
たった1度だけですが。
今じゃ虐待案件です。
私の旦那も基本的に人には
腹を立てず文句は言うけど
私に対しては言わず喧嘩も
私が一方的に腹を立ててます。
家事育児に協力的で温厚です。
なのに子供を産んでからは
些細な事で腹を立て、イライラし
態度で圧力をかけてしまったり、
そんな事で怒る?って事で
怒り狂ったりします。
冷静になると旦那に毎回毎回
申し訳ない気持ちで辛いです。

ママリ

なんというか、私も似たような気持ちなので分かります。
うちは毒親とかではないのですが…大家族だったので、兄弟が多くて主張しないと自分の話を聞いてもらえない環境で育ちました。女ばかりの兄弟だったので、姉妹間でも上下関係や比べたりみたいなのがあり、姉に常に下だと扱われてきました。そのせいか、僻み根性全開だし、内弁慶で自己主張は激しいし、声は大きい、大家族特有の環境?というか…口調も荒く男の旦那よりも汚い言葉を使ってしまいます。
私もイライラしやすく、旦那に対してテメーとかうるせえ!なんて当然だし、ヤクザか?ってほど逃げ道ないくらいに詰めて捲し立ててしまう事がよくあります。。

なるべく汚い言葉を使わないように気をつけたり、イライラした時は距離を置く(当たってしまうので)ようにしたりしてますが、女は感情で生きてるので無理なもんは無理!と割り切ってることもあります…。(旦那には申し訳ないと思いますが)

旦那も、どうもできない事を正論で詰められると、こっちもどうしていいか分からなくて困る。とは言っていましたが、そもそもこれも私の性格だと理解したうえで付き合って結婚したので、今更そんなだからといって嫌になったり、離婚したいとかは思わない。それでも好きだし、この性格も含めて貴方なんだから、今更無理に帰ろとは思わない。と言っていました。
この言葉に甘えてるといえば甘えてますが。そう言ってもらえたおかげで、今の自分を無理に変えなくてもいい、と思えて少し気持ちが楽になりました。
自分を変えたいと思って自分を追い詰めて努力?するより、私はその環境によって変わると思ってるので。心に余裕ができれば、イライラしたりする事も減るし、イライラしなければ暴言を吐くことも減るのかな…と考えています。
なので、まずは自分を追い詰めないこと、自分を自分で受け止めることも大事かなと思います。

イライラしてる時って、何かしら原因があるんですよね。育児が思うようにいかないとか、時間が押してて焦ってるとか。
なので、キレてしまう自分。ということに重きを置くのではなく、キレてしまう環境(余裕がない)に居るというのを中心に考えて、なぜこんなに余裕がないのか?そこを改善していけば、少しずつでもイライラしたりする回数は減ってくるだろうし、心にもゆとりができて人に優しく接せることができるのかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ぶっちゃけ、旦那からしたらイライラしてて八つ当たりされてるだけなので、とんだとばっちりですが。。
    八つ当たりしないようにするには、自分の性格を変える以前に、イライラの原因をなんとかする方が早いかと思います!

    • 8月28日