
義母は孫のオムツ替えを嫌がるのでしょうか。最近、娘を可愛がってくれる義母の態度にショックを受けました。オムツを触れたくない様子が気になり、出産時に預けることが不安になっています。
義母の立場からすると、孫のオムツ替えは嫌ですか?
最近義実家によく遊びに行きます。
娘の事をよく可愛がってくれて娘も懐いてきて嬉しいなーなんて思っていた矢先、娘がうんちをして旦那がオムツ替えをして袋に入れて、このゴミ箱でいい?と聞きゴミ箱に捨てようとした時、私の手は汚さないで‼️と、いきなり言い出し、オムツが入った袋すらも触れたくない‼️という感じでした。
娘を可愛がってくれて、よく遊んでくれて関わりやすくていい義母だなーなんて思っていたので、すごいショックでした、、
今2人目妊娠中で、実家が遠方でなかなか頼れない部分もあるので出産の入院中は娘はうちに預けなー!と義母が言ってくれたりしてたので助かるなと思っていましたが、今日のあのオムツの袋すらも触れたくない感じがとてもショックで、オムツすら替えられないなら預けるのは無理だな。と思いました。
義母の立場から考えると孫のオムツ替えは汚くて嫌ですかね?
- NANA(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママイ
人によるんですかね?
うちは替えてくれるしゴミも預かってくれます💦

はじめてのママリ🔰
子供育てたことない人ですかね?
義祖母に預けて、自分は仕事してたタイプとか。でもそれでも、うんちは当たり前の摂理だから…。
預けなよって言ってるけど、矛盾してますね。預けたくなくなりますね。うんちして放置されたり、おしっこオムツもムレムレになってたら…と不安になりますもんね。それなら最初から預けないですわね。

なぱん
うちのお姑さんも実母もオムツ変えてくれますよ!!
捨ててもくれますし、そんなこと言われた事もないです💦💦

もか
そんな言い方されたらショックですよね😭
我が家は母も義母もしてくれます😥
実母は、買い物メモ用のホワイトボードにどんだけでたか量まで書いてました😭笑

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちもNANAさんの義母と同じでオムツ捨てさせてくれません。
うちの場合は普段からまったく可愛がってくれないので、だよねー!って感じでしたが😑
コメント