
つわりで家に引きこもり、息子とのストレスが溜まっています。乗り越える方法を教えてください。
2人目妊娠中の方。
つわりの時上の子どうしていましたか?
コロナで登園自粛となり
この暑さで外に連れて行くことも出来ず
つわりで実家に行くことも出来ず
コロナがあり高齢の親に家に来てもらうのは気が引け、
横になりたいのにならせてもらえない私と
遊びたいのに遊んでもらえない息子と
ストレスフルです😭
息子もおおらかな性格なのですがやっぱりストレス溜まってるようでイヤイヤが激しい…。
YouTubeも効きません💦
皆どうやって乗り越えたのかアドバイスください
- あさ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんママ
現在悪阻中です。うちの子はテレビみたり言葉図鑑などのおもちゃで遊んでくれてます。が、しかしやっぱり遊んでって言ってくるのでソファーに横になったまま返事したり本当にちょっと調子良いかもって時に散歩したりくらいしかできないです😭上の子にはごめんねって思いながら日々過ごしてます。
旦那が休みの日は旦那に子ども連れて公園とか行くようにしてもらい私は横になってます。

退会ユーザー
私も横になって一緒にブロックしたりちょっと外に出るとマシだったので庭とか近くの公園にすこーしだけ出たり、テレビ見せたりでした。😢ほんと、しんどいですよね💦💦
-
あさ
本当しんどいです😭朝も気持ち悪くて起きちゃうし昼間は横になっててもやっぱり寝ないと楽にはなれなくて…先輩ママさん達尊敬です💦
- 8月28日
あさ
悪阻大変ですよね😭
基本はおままごとしたりお医者さんごっこでいい子にしているのですが…やっぱり一緒に遊びたいみたいで…正直私は声出すのもキツく出来れば寝たいんですけどね😢実家の母にテレビ電話で相手にしてもらっていますが限度があり、今日は本当ストレスでした😭吐き気が来ると背中をさすってくれたりして罪悪感がひどいです😢
お外もマスクしてると吐き気が止まらなくてお手上げです
ぽんママ
お互い早く悪阻終わるといいですね😭
一人遊びも2歳だし限界きますよね。悪阻終わらないかな〜そしたら子供にも構ってあげられるのにって毎日思ってます。
このご時世マスク必要ですが、つけてると息苦しいし吐き気もするしでしんどいですよね😇車の中では窓閉め切ってマスク外してます。