
妊娠中の方は、ワクチンを打つか悩んでいます。将来の子供の安全や未知のリスクが心配で、コロナにかかるリスクとの間で迷っています。
コロナのワクチンについてです。
妊娠中の方、ワクチン打ちますか?(打ちましたか?)
妊娠中にコロナにかかって重症化や、母子感染ももちろん怖いのですが、妊娠中にワクチンを打つことにより生まれてくる子供に将来何か後遺症が出たら、、とも思い中々ワクチンを打とうという気になれません。
子供への後遺症は生まれてすぐかもしれないし、5年後10年後かもしれない。治験で5年後10年後の事なんてしてないだろうし、未知というのが怖いです。
コロナにかかるリスクの方が怖いですかね?打つ、打たない、でずっと堂々巡りです😞私が変ですか?考えすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)

。
私も同じ考えです。
けど妊婦検診でワクチン打ってと言われたので渋々打たざるをえない感じです…
そこに、異物混入のニュース。
予約取ろうにもモデルナしか取れないしで、ほんとーに嫌です。

ママーリ
ワクチン打ったことによる後遺症も怖いですが、コロナにかかって重症化した事による胎児への影響・後遺症も怖いと思ったので、私は打ちます‼︎😖お腹に赤ちゃんいるのに、母体が呼吸困難になったら、、と思うと💦💦
今までは自粛していれば予防できるから打たなくてもいいかなと思ってましたがデルタ株が感染力も強くて若い人の重症化などあるので、それもあって打つことにしました。
これはそれぞれの考え方があるかと思うので、考えすぎとか変とかでは無いと思います😖

あや
コロナの感染者を人口のパーセンテージに直してみてください。そして、その中で症状がある人、重症化の恐れのある人は何人かはメディアは言ってくれません。
重症化してる人。果たして何歳なんでしょうか?既往は?生活習慣は?
治験中なのに妊婦は打ちましょう。何かあっても保証はないです。でも重症化しないと思うよ。多分。自己責任ですが。
だって治験中ですし、、、
こんな感じですよね😂
この前新生児が亡くなったニュースありましたし打とうと思う人や、悩むひとは多いと思います。
でも、ワクチンの副作用は誰も分かりません。
色々な情報があり、陰謀論と言う方が多い日本ですが、果たして陰謀論か陰謀論じゃなかったかは今わかる事ではありません。
赤ちゃんのことを考えて悩むのは何も変じゃないです!
薬がダメとか、この食品はよくないって言う人たちが治験中のワクチンを打つのに躊躇ないほうが私には不思議です🙄

退会ユーザー
私は打ちましたが、同じくめちゃくちゃ考えました!
私はコロナにかかるリスクの方が怖いと思い、ワクチン打つことにしました。
妊婦の酸素濃度が96%を下回ると胎児も低酸素状態になってしまうと聞きました。
低酸素状態が続くと障害が残る可能性が高いと…💦
また、妊娠中だとできる治療が限られるため、22週だとお腹の子を諦める方向で治療することがあるとも聞きました。
お腹の子が死ぬと分かっている治療を受けることなんてできないし、かといって治療を受けなければお腹の子はどっちみち道連れだし今いる子どもを残して死ぬことになるかも…と思うと、やっぱり重症化を回避するワクチンは打つしかないなと思いました。
-
退会ユーザー
抜けてました、22週以下だと、です!
- 8月26日

ままり
お住まいの地域の感染状況によるかな?と思います🤔感染者が多いなら接種するメリットの方が上かなと思います✨
今の感染者数の8割はワクチン未接種の人です。
確かに長期のデータがないので数年後のこと不安ですよね汗ただ、mRNAワクチンは20年以上研究されていて安全性が高いとされています。また、安全性などの確認は終わっており、今している治験は接種後抗体がどれくらい保つのかなどのデータ集計であり、このような治験は他の薬でもされています。
最近千葉県で悲しいニュースがあったように母子ともに無事でなければ数年後の心配もないです💦今を乗り越えないと数年後の未来はないということです。

退会ユーザー
私は打ちました。
もし感染して酸素飽和度下がったらもちろんあかちゃんにも酸素が行き届いてないということなのでかなり怖いと思います。
私はどっちかというと何年後かの心配より、今の状況(コロナが増えている状況)の方が怖いです。

みゆ
なるべく打った方がいいなと思う方です🙆♀️
でもわたしもうすぐ帝王切開で💦
予約が手術日に開始なので
産後に打つしかない状態です💦
正直私もこわいですが
今30代でも亡くなってる方いてますし
子供居てるので死ぬ訳にはいかないですし
打っとこうと決断しました(´・ω・`)
それまでは引きこもります🥶
旦那はその前に打ちに行く予定です!

mochi
26w、29wで予約しています🙆♀️
感染者数の多い地域に住んでいるのと、
32w頃から里帰りをする予定のため
(里帰り先も緊急事態宣言下ですが😭)
自分のためにも家族のためにも打つことを決めました✨
7月末までは絶対に打たない!って思っていましたが笑
本当に悩みました😭
赤ちゃんに少しでも抗体がついてくれることを願います。
産まれたあと両親や義両親にもたくさん抱っこしてほしいので🌟
-
mochi
仮に感染者数の少ない地域に住んでいて、里帰りをしないのであれば、ワクチンは打たずにただただ引きこもって感染対策してたかもしれません🤰
- 8月27日

mochi
あと、万が一コロナにかかって、中〜重症になると、
赤ちゃんに酸素が不足するのが怖いです💦
低酸素になると脳性まひや肢体不自由など
障害を抱えた赤ちゃんが産まれる可能性が高いです。
たくさんの情報を踏まえ、天秤にかけて、
この決断をしました👶🏻🌟

はじめてのママリ🔰
悩んで悩んで、打つことにしました。。
周りでコロナにかかった方も、自分では呼吸など問題ないと思っていたみたいなのですが、血中酸素を調べたら中等症Ⅱの数値だったみたいで、そんな事もあるのかと思って💦
その間、赤ちゃんは苦しいかもしれませんよね、、自分が気づかないうちに苦しめてたり、自分も不安な入院生活を送る事を思うと今いる子供達も含め打たない方が不安しかないなと思いました。
他にコロナにかかった方も、たらればになりますが、ワクチン打っておけば良かったと口をそろえて言っています。
コロナにならないに越した事はないですが、いつどこでなってもおかしくない今、たらればじゃもう遅いのかなと。
生きていたから言えますが死んだら後悔しても遅いですもんね💦

はーくん
私はまだ未接種です。
沢山悩んだり、不信感や不安な気持ちを持つことは当たり前だと思います💦逆に周りが打つから、打つ風潮だからと言って打つ方が怖いと思います!
ましてや子育て中の方や妊娠中のママは、残される家族のことやお腹の子に影響は無いのか、副反応はどうなのか、ワクチンの安全性等心配になりますよね。
私は自分なりにワクチンについて調べたり、ワクチン接種後に亡くなった方の一覧を見たりして、今はやはりワクチンに対して不安な気持ちがすごく大きいのですぐに接種することは見送りました。
でもニュースを見ていると打つのが普通なのか、当たり前なのかと思ったり、ずーっと考えてしまったりします。だけど結局はまだ心配な気持ちの方が大きいので、打つなら自分で納得して打ちたいと思っています。
コメント