
クレジットカードでの支出管理方法や家計の管理について相談です。支出が収入を上回り、お金のやりくりが難しい状況。食費や光熱費の統計取り方やクレジットカードの引き落とし額についても不安。どのように管理すればいいでしょうか?
貯金の仕方を教えて欲しいです😓
基本買い物もすべてクレジットカードを利用しているのですが、毎月支出の方が上回ってしまいます💦
無駄遣いをしていないつもりなのですが、お金のやりくりが下手くそで😱
皆さんはお金をどう管理していますか?
食費はいくら、、光熱費はいくら、、とかで統計とか取った方がいいんでしょうか💦?
クレジットカードで管理している方のやり方を教えて下さい😓
数字が苦手なので詳しく教えていただけると嬉しいです💦
また夫婦子供1人の生活のクレジットカードの引き落としは23万〜25万は多いのでしょうか??
ちなみに家賃と保険は入っていません!!
- さっちゃん🏃(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ままり
クレジットカードで管理してたのですが
ほんとに良くないなて思って
クレジットカードを封印して
玄関にしたら支払い減り
少し余裕がでました😂
使っていた時は
毎月やばいやばいでした🥲

はじめてのままり
私も前までクレジットカード派でしたが、本当にお金が貯まらずやばいと思って全て現金にしました。
家族3人です💌
食費1ヶ月45000円
外食 5000円 ←今ほぼテイクアウトです
後毎月積み立て貯金もしてるので諸々50000万
って感じで私は全て封筒に分けているので上記のお金を給料日に銀行で全て千円札にして封筒管理しています。固定費は削れませんが削れる所は頑張ってあとはスケジュール帳に使った日に何を買ったかを書いて月末無駄遣い無かったかを見直すようにしています。
基本スーパーの買い出しは1週間に一度でたまに卵牛乳等の買い出しはありますが冷蔵庫の中にあるもので作る!を意識しています😵💫🌸
-
さっちゃん🏃
私もやり方マネしてみようかと思います💦クレジットカードで貯まってないから変えないとですね💦ありがとうございます!!!
- 8月26日

はじめてママリ
家賃や光熱費も込みで食費とか全てで23万円ですか?
家賃とかの固定費にもよるかとは思いますが、パッと聞いただけだと多い気がします😂
私も食費のコントロールが中々出来ず同じ3人で6万とか使ってます💦
-
さっちゃん🏃
家賃は入ってません💦光熱費は入ってます💦やっぱり使いすぎてるんですね💦
- 8月26日

ゆっち
ちょっと面倒ですけど、クレジットカードで使用した分を、その都度現金で別の封筒に保管してます!
目に見えるので、無駄遣いは減りました🙋♀️
クレジットのポイントに頼ってるので、クレジットは辞められません🤣
-
さっちゃん🏃
ポイントって思って使ってしまってました😭こわいですー💦
- 8月26日

はじめてのママリ
ほぼクレカ決済で生活しています。
家計簿はつけてらっしゃいますか?
今の支出から減らしたいのであれば、やはり今の状況を把握してからでないと、今後どうしていくかも見えないかと思います。
23〜25万が多いかどうかは生活水準などにもよるので一概には言えないですが、我が家からすると多いです。
-
さっちゃん🏃
把握してなかったです😱今のやり方自体を変えていきます💦ありがとうございます!!
- 8月26日

まり
金額が全て分かっていてコントロールも出来るならカードでもいいと思います🙂💡
私はカードだと使いすぎちゃうのでPayPayとかチャージ式のものに変えたら使いすぎることもなくなりました☺️
-
さっちゃん🏃
貯めれてない時点で合ってないのに😅早く他のやり方にかえます!!
- 8月26日

はるまま
そもそもお金のやりくりが下手な人は買い物全てにクレカ使わない方がいいです😞
うちではクレカで払う物は10万以上の物を買う時かネットショップとかそういう時にしてます😊
23〜25万の引き落としは多いとは思わないですが
支出の方が上回ってるなら
1度見直して高い買い物だけクレカにするなどいいと思いますよ😊
-
さっちゃん🏃
そうなんですね💦ちょっと使い方変えていきます🥺
- 8月26日

Himetan❤️
クレジットカードを利用するとお金が手元になくても買い物など出来るのて必要以上に使ってしまいます。
うち毎月必ず貯金出来てるわけではなしい、出来てもそこまで多い金額ではありませんが基本的にクレジットカードの使用は月いくらまでと決めてます。
大まかな分類での家計簿もつけてます。
食費・光熱費など事前に毎月細かく分けて管理するのが1番ですが、
そこまでするとかなりストレスにもなるこでしてません💦
家賃や保険が含まれてなくて、夫婦と子供1人で23〜25万は多いとおもいます。
うちは夫婦と子供2人で家賃や保険や保育料や食費や日用品や車のローンなどすべて含めて25〜28万です。
-
さっちゃん🏃
やり方ちょっと見直していくことにします💦ありがとうございます!!
- 8月26日

ママリ
クレカしか使わないですが、都度スマホのメモに記録して金額把握してます👌🏻マネーフォワードというアプリもおすすめです
-
さっちゃん🏃
ちょっと見てみます😍ありがとうございます!!!
- 8月26日

ママリってなに🔰
マネフォワードミーってアプリを使うことも検討されると良いかもしれません。
-
さっちゃん🏃
調べてみます!!ありがとうございます😊
- 8月26日

退会ユーザー
クレカで家賃、携帯以外の支払い
35万もきました💦クレカだと知らない間に使ってたので今月からクレカ卒業しました😭
ちゃんと管理できる人じゃないと
怖いなーと思いました😭😭
-
さっちゃん🏃
私も卒業しようと思います😱
もっとちゃんとしとけばよかったです💦- 8月27日
-
退会ユーザー
私もすごく思ってます(;_;)何事も経験だと!💦
お互い頑張りましょー😭😭- 8月27日

スポンジ
支出は決して多くないと思いますが、稼ぎがそれだけないのならそこに見合うように下げないと!
全部カードなのはなにか理由がありますか?
ポイントなんて微々たるもの。
管理できない人は公共料金など決まったものの引き落とし以外はカードを使うべきではありません。
ポイント貯まっても結局毎回赤字なら何の意味もないです😭
-
さっちゃん🏃
本当にそうです😭よーく見直したらちっさいものもクレジットカードなので、まずすぐカード切るのやめます🙇♀️
- 8月27日

はじめてママ🔰
私はしたことありませんが、使いすぎちゃう項目だけ銀行口座を作りデビットカードから引き落とすようにしてはどうでしょうか?少しはポイント貯まりますし、その月使う予定のものだけ入れておけば使えなくなっちゃうので残金にも敏感になるかもしれません😅
-
さっちゃん🏃
デビットカードはあまり意識した事なかったです!!
参考にさせて頂きます⭐️- 8月27日

はじめてのママリ
私も毎月20万円いかないくらいの支払いで、請求書きてから足りるかなー。とびびりながらの生活です😅
先月、クレジット使うの辞めてみたら、使うお金減りました!!でもやっぱりポイントがもったいない気がするのと、レジでの支払いがめんどくさいです😭
-
さっちゃん🏃
本当に必要のないものも払ってました😱自分がこわい😰
- 8月27日

honey bunny
うちも全く一緒です😂
同じような方がいて安心しました😂笑
-
さっちゃん🏃
適当な性格のせいで大変なことになってました😅頑張ります💦
- 8月27日
さっちゃん🏃
え!やめた方がいいんでしょうか💦
貯まらへんくせにクレジットカードの方がいいと思ってました、、
ままり
現金だと食費にこれだけ
て毎月決めれるけど
カードだと現金の存在忘れてしまいがちで
好きなだけ買ってしまうときがあったので😅
夫婦子供2人で
29万すべての支払い込みで
になりました!
車をもう一台買おうと思ってるので
上がるのが恐ろしいです😂
さっちゃん🏃
確かに、、💦クレジットカードって怖いですね、、頑張ります!!!
ままり
もしこれからカード使っていくのであれば
家計簿をつけて
今日はこれだけ使ったて
現金で残しておくのがいいと思います🙇♀️
さっちゃん🏃
家計簿はなんか避けてしまってました💦
ちゃんと向き合います!!