
コメント

ぽん
不安ですよね💦
私まだ迷ってます( ; ; )

ユリナ
今日ファイザー2回目が終わりました!
気持ち的には安心!もう何でもできる!とはなりません。
打たないよりマシくらいです。
-
ママリ
そうですよね…
ワクチンの打ってもコロナになるひとはなるし、後々の影響はまだわかりませんもんね💦- 8月26日

ひーな
私も9月にファイザーの1回目の予約しました😌
妊婦優先枠が設けられて、予約したものの、不安はすごくあります💦
打つのも不安、打たないのも不安で、どうしたらいいのか?
どうするべきなのか?
ただ、もし後期でコロナに感染してしまったら?
出産間近だったら、確実にいまの産院では受け入れ不可になるだろうし、、、
となると、万が一の時どこなら受け入れてくれる?と考えてみたけど、田舎すぎて大きな病院は市民病院しかないし、NICUなど設備の整った病院はかなり遠くなるので、万が一から赤ちゃんを守るためには、ワクチン打つしかないのかな😭
-
ママリ
打っても打たなくても不安ですよね。
わたしの産院も、早産になったら市外の遠い病院に行くしかないので、そうならないためにも打つべきかなと、、決心しましたが、不安は不安ですね😭- 8月26日

S
4ヶ月の時に接種しました。
打って良かったと思ってますよ!
胎盤を通しての胎児への薬の影響はないとされてますよ。
お母さんから抗体は分けられるそうですが。
ところで臨月に入るまでに2回目まで接種出来るのでしょうか?
そちらの方が気になってしまいました。
-
ママリ
産まれてから数年後に影響ないかとか、憶測で勝手に不安になってしまいます💦
11月中旬に出産予定日なので、9月の頭に1回目でそこからきっちり3週間後に予約撮れればギリギリ臨月前だと思います!- 8月26日
-
S
そうなんですね、臨月までに2回打てるようなら良かったです(*^^*)
どちらにせよきちんと抗体が出来るのは2回目打ってから2〜3週間後なので、生まれるまでに抗体が出来るかは分かりませんが…。
ワクチンは数週間で体の中で分解されるので、数年後に影響とかは出ないですよ。
もしよろしければ厚生労働省のワクチンQ&Aサイトをご覧になってみてはいかがですか?- 8月26日
-
S
どうしても心配なら出産後落ち着いてからの接種でも良いのではないですか?
- 8月26日
-
ママリ
なるほど…!!
私頭悪い癖に変に想像しちゃって勝手に不安になってました😭😭
だれもが安心安全に打てるなんて都合よすぎ!と疑心暗鬼に…
でも、打った方がコロナの重症化は防げるのかな、と思うと早めに打とうと思いました。
授乳期の寝不足プラス服反応の高熱はしんどそうかなァ、と思ったんですよね。- 8月27日
-
S
確かに副反応が出ての育児は大変ですよね(>_<)
今のうちに打っておいた方がその部分に関しては楽ですね♪
副反応は人それぞれですが、私は次の日腕が痛いくらいでめちゃくちゃ元気でした(*´∀`*)
副反応ひどくないと良いですね!- 8月27日
-
ママリ
産休から産んでからも引きこもるし産んでからでも、とも思いましたが
予約出来たので意を決して打ってきます!
体調が悪くならないのは良かったですね✨
副反応無いことを祈ります🙏- 8月28日

退会ユーザー
私はすでに後期に入ったので
出産後に様子見て打とうと思います🤣💦
初期で仕事して、外出る機会があるなら打った方がいいなって感じました😖💦
効果も数ヶ月とかなので
めっちゃ安心って感じでもなさそうですよね🤣
早く終わって欲しいですよね😢
-
ママリ
あと少しですね!
産んでからの方が、、赤ちゃんへの影響の不安は和らぎますね。
ほんと、はやく収束してほしあですね😭😂- 8月26日

Sheeta
私は打つべきか迷ってます😥
もうすぐ9ヶ月目に入るのですが一応、病院で相談したら出産後落ち着いてから打つのもありですよて言われたけど注射針が苦手でそれに副反応とか出たら怖いしどうしようか悩んでるとこです😥
-
ママリ
私も産院で相談したら「妊娠期は何時でも打てるってアナウンスあったし…産んでからってなると授乳期ってのもあるので…打てるなら早めに打ってた方が」と言われました。
まぁ、先生もワクチン推奨するしかないですよね💦
9ヶ月だと1回目打っても2回目が産まれるか産まれないかギリギリになってしまいますね💦- 8月27日

ぴーこ
不安ですよね😭
私も今32週で、今週ファイザーの予約してるのですがめちゃくちゃ不安です…。
やはり数年後になにかあったら…のループから抜け出せずです😭
そんなに不安なら産後にしたら?と思うのですが、産後の上の子たちの幼稚園復帰を考えると😢
今打つべきなのかな…と💉💦
1人目の子なら産後接種にしたと思います😞
-
ママリ
一緒です!!
私も1人目の子なら産後に、と思いますが、上の子が小学生なので、今打った方がコロナの重症化の心配は減るのかなぁと思いました🥺
私は来週頭にファイザー打ちます😭接種後は不安で具合が悪くなりそうです🥲- 8月30日
ママリ
千葉の妊婦さんのニュース見て、打つ決心が出来たのに異物混入やら抗体減少のニュースでまた不安になりました😭