
コメント

退会ユーザー
私は妊娠中、歯医者のレントゲンもokでしたし親知らずも一本抜きました。
抜くだけだったのでできたかもです!

はじめてのママリ🔰
私は埋もれてるタイプでしたが産後にやろうか〜って言われました🙆♀️

退会ユーザー
抜歯は妊娠中でも可能ですけど、安定期に入ってからの方がいいかも?

ママリ
安定期入ったらできますよ〜!

あき
安定期に入ってお腹が大きくなって仰向けが苦しくなる時期より前なら大丈夫だと思いますよ。

くまたん
私の場合は親知らずを抜くのに歯茎の切開をしないといけなかったので、産後に抜歯することになりました!
あか
削らないといけないと言われまして…
退会ユーザー
産後に行くのも時間取るの大変だし
できるならば妊娠中のほうが良さそうですけどね😅