

ヤット
なんとなくわかりますよ。
今まさに2人目産後なのですが、可愛いし、愛おしいのですが、
おっぱいの時間って地味に暇⁉️
とかいって笑笑
気にし出したらしょうも無いことに感傷的になりますね、産後は。

marina.rm
私もありましたよ~(つд;*)
結構多くの人がなるみたいです。
寂しいような感じや、私は不安な気持ちになりました。
おっぱい吸われると何かホルモンだかなんだかでなるみたいです。
産後しばらくしたらなくなりますよ(*^^*)

りきゅー
わかります!
5分10分、赤ちゃん見つめるのは良いんですが、ふと我に帰るとしんみりすることあります!
産後はデリケートになりますいからですかね?

ゆいん
分かります‼
同じ人がいてうれしい?です(笑)
なんか寂しくなるんですよ。
でも3ヵ月くらいからなくなりました(*´∀`)

mole
わかります!!
今はあまり無いんですが産後3週間くらいまでは、いつまでたっても乳首を離してくれなくて>_<赤ちゃんは本当に可愛いんですけど、
お乳もっと出てよ〜とか
いつミルク足そうか〜とか
お出かけしたい〜とか
やることめっちゃあるやん
とかとか色々考えてたら寂しく悲しい気持ちになってよく泣いてました>_<
今はもう慣れて赤ちゃんのペースにうまく合わせて生活できてる気がします^o^

ママ07
ありがとうございますm(_ _)m
授乳中確かに何もする事なくて、案外地味ですよね(^^)

ママ07
ありがとうございますm(_ _)m
私だけかと思って、なんでだ〜〜って、誰にも言えずにいました。
ホルモンの影響って、ここまで気持ちが変わるんですね。
私だけじゃなくて
なんかホッとしました。( ^ω^ )

ママ07
ありがとうございますm(_ _)m
育児新米なので、
アレもコレも・・・>_<
なぜ?の、毎日でもっと余裕を持って楽しめるようになりたいです(^◇^;)

ママ07
ありがとうございますm(_ _)m
私こそ、自分だけじゃないかって思ってて、
相談もできず、なんてせつめいしたらいいのか?ってもやもやしてました。
私だけじゃないんだって思えると楽になりました(^ω^)

ママ07
ありがとうございますm(_ _)m
育児新米なので、本当にやる事沢山あって、
びっくりしてる毎日です(;^_^A
私も早く慣れっこママになれるようになりたいです(^◇^)
コメント