
コメント

ひまわり
私も産み分けしようと思って
病院に通っていたんですけど
通わなかった月に妊娠して
どっちなのかわくわくどきどきってかんじです。
明後日検診なんですけど
男の子だったらわかるだろうなーって
気持ちでいっぱいです。

莉菜
うちなんて男の子3人です〜🤣🤣🤣
だいぶ強烈でしょ🤣
女の子も欲しいですが
男の子も可愛いですよ😌
上の子が三男を可愛がってくれてるし
その姿見たら癒されます🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。三男くんを可愛いがってくれるのですね💓うちも産まれたら兄弟仲良くしてくれるといいな。でも兄弟て喧嘩が多いときくので、穏やかな上の子に嫌な思いさせることも増えると思うと辛いです。
- 8月25日

あずき
全く同じ状況です!笑
性別わかってから夜寝るのが怖くて朝はすごく疲れがあってなかなか起きられません😭16週にわかってか今25週ですが今も全然切り替えられてないです。2人で終わりと決めてるからってのも大きいです。
産み分けは成功してる人もいるけど結局運だと医師にも助産師にも言われました‼︎でも産み分けしてればーとは思ってしまいますよね。私の場合産み分けしても男の子だったら同じように落ち込んでたと思いますが笑 往生際が悪いですよね😂笑
周りは2人目女の子ばかりなので男の子兄弟いなくて尚更不安です。主さんの上の子も下の子も同級生なので近くにいれば心強い存在になれたなあと思ってしまいました🤣❤︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんと近くにいたら心強かったです。でも同じような方がいると知るだけで、分かってくださるだけで嬉しいです。なかなか拭えないと思いますが、お互いがんばりましょうね- 8月25日

げーまー(27)
うちも3人男の子です(笑)
旦那の身内は男しかいないです(笑)
でも妊娠中に切迫流産、
切迫早産になったり大変な思いしたので
望むなら女の子が良かったのですが
やはり無事に産まれてくれれば
どちらでもいいです😂
もちろん分かった時はショック…というか😂
元気に5体満足で産まれてくれるのが1番です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ほんと妊娠出産はなにがおこるかわからないから、無事生まれてくれるのが一番ですね。わかってはいるのですが、なかなか消化できずにいます。今は無事に出産できるように心を整えていけたらと思います。
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上の子がいながらの通院も大変ですよね。検診、どきどきしますね。