※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵直後に2回目の人口受精をした女性が、生理前の症状に悩んでいます。妊娠したいけど不安があります。

13日に2回目の人口受精をしました。
ちなみに排卵直後だといわれ、すぐやりました。
先生は今回もタイミングバッチリなんじゃけ次こそ妊婦になって帰ってきてよ〜っていわれました。
あたしだって早く妊娠したいよ、、、、
でも今回また生理前の症状があります。
くっそイライラするし、体だるいし、お腹ゆるいし。
人口受精で授かれなかったら自然でとか絶対無理気がします。
7月に卵管造影したのに。
ゴールデン期とかうそだろ。

コメント

へるきっず

人工授精7回やってダメでした!
ゴールデン期期待してましたが、それも全てジンクスだと思い、信じないことにしました!笑
私はもっと早く体外受精していればよかったと思って、今頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7回、、、
    心がおれますね。
    体外受精はあたしもしたいけどお金がなくてできないです🥲🥲
    3人目にして不妊なので余計になんでできないのって思います。😥

    • 8月25日