![はるmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で年子妊娠、息子が1歳。眠気に悩み、昼間長時間眠ってしまう。早く寝ても同様で外出後は疲れやすい。同じ経験の方いますか?
妊娠6ヶ月、年子妊娠なのでもうすぐ1歳の息子がいるのですが一度寝ると起きた時に凄い眠気に襲われてダラダラ何時間も寝てしまいます。
夜中は寝つきが悪く布団に入るのが遅いせいもあるのですが、寝るのが2時とか3時になってしまい朝8時半頃息子に離乳食をあげたら片付けをして9時か10時から14時くらいまで寝てしまってます。
もちろん息子に起こされたり、オムツ替えなどでノンストップで寝てるわけではないですが。。
早く寝れば解決するかと思いきや、22時とかに寝ても昼間寝ちゃうとそのまま何時間も寝てしまいます。
外出するときとかは、寝なくてもやってけますが怠くて疲れやすいし帰ってきたらフラフラで手が痺れてます。
同じような経験をされてる方いますか?
- はるmama(8歳, 9歳)
コメント
![♡2児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡2児mama♡
こんにちは😬
妊娠中はそうなりますよね(´・_・`)私も息子の相手しながら横になっていることが多いですΣ(・□・;)
できる範囲の家事だけしてる感じです囧rz
無理をしてもお腹の赤ちゃんもしんどいよね‼︎といい聞かせてます(=゚ω゚)ノ笑
はるmama
コメありがとうございます。
同じような方がいて安心しました😅
妊娠中は眠くなるのわかっててもこんなグータラしてるの自分だけじゃないかなと思って自己嫌悪に陥ってました…。
これからも最低限やることやるって感じで行こうと思います( ´艸`)笑