子育て・グッズ 冷凍枝豆は離乳食に使えますか?手持ちの離乳食の本には、「冷凍枝豆が使… 冷凍枝豆は離乳食に使えますか? 手持ちの離乳食の本には、「冷凍枝豆が使いやすくて便利」と書いてありますが、塩分が心配になりました。 サヤからむいて、やわらかくなるまで茹でて擦り潰そうかと考えてますが、それでは塩分は抜けないですかね? みなさんは生の枝豆から茹でてますか? 最終更新:2016年9月26日 お気に入り 2 離乳食 塩分 冷凍 @たまごちゃん(9歳) コメント みみ くたくたに煮たら塩分も飛ぶと思います! 釜揚げしらすも湯通ししてあげてたので大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*) でも生の枝豆の方がやっぱり美味しいですね! 9月26日 @たまごちゃん コメントありがとうございます☆ やっぱり生の枝豆の方が美味しいですよね! 冷凍ストックすること考えて、生を使おうと思います😊 9月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
@たまごちゃん
コメントありがとうございます☆
やっぱり生の枝豆の方が美味しいですよね!
冷凍ストックすること考えて、生を使おうと思います😊