
育児中に大声を出すことに悩んでいます。子供のケンカで怒鳴ってしまうことがあります。皆さんはどう対処していますか?
みなさんが育児で、大声を出すのか気になり、投稿しました。
3歳半の娘ともうすぐ2歳になる息子を育てています。
2人目を出産するまで、なぜ人が怒鳴って怒るのか理解できないぐらい、のんびり生きてきました。
2人目を出産し、頼れるのも夫のみで、夫も忙しいので、キャパオーバーでした。
育児は、以前に比べたら、楽になりましたが、子供達のケンカが増えました。
上の娘が、下の息子に蹴ったり叩いたり手が出たときに、二回ぐらい注意しても直らないと、大声が出てしまいます。
みなさんは、どのように対処していますか?
また日頃、大きい声を出したりしますか?
- yossy
コメント

mi
大声で怒っちゃうことあります😢💦
ほんと限界になったら、言うこと聞かない時におこってます😭
育児って大変ですよね!寝顔見て癒されて反省してます🥺

ままり
声が大きいので怒る時も褒める時も一緒に歌ったりする時も大声だったりします🤣
怪我するようなことをしてたらそりゃ大声で注意しますし、止めに入ることもありますよ。
ただ、あー!!!!って大きい声で言うだけでも子どもの手は止まったりするのでね。怪我するよりましです😊笑
-
yossy
pappyさんは、基本的に大きい声なんですね😊体力があって、羨ましいです🍀
文面からも、きっとエネルギッシュで素敵なママだろうとわかります👍
そうですよね、怪我するよりはいいですよね🍀- 8月25日

abi🐈
上の子が下の子をいじめた時、叩いたり噛んだり蹴ったりした時は近所迷惑なぐらいの大声です😂
こらー!!
やめなさい!!
何してんの!!
を1日10回は言ってます😂
-
yossy
ダメな事は、ダメって言わないとわからないですよね😭
今日は、三回ぐらいでした🍀
ありがとうございます😊- 8月25日

nozomi
声のボリュームは抑えつつ、ドスの聞いた声で対応してます😂💦
-
yossy
ドスの聞いた声、よく分かります😹近所に聞こえているんだろうなって思いながら、過ごしています。
ありがとうございます😊- 8月25日

はな
大声だらけです😂
言葉だけ汚くならないように
あえて敬語とか使いますが笑
わたしはできてないので説得力ないですが
娘の保育園の頃の先生たちは
目を見てゆっくり、低い声で
「叩かれた〇〇ちゃんはどんな気持ち?」
「痛いからやめようね。」
と真顔で諭していました!
それは1〜2歳のころからしていて
3〜4歳では『叩くのはいけないこと』とほぼみんな理解はしているので
すんなりごめんなさいが言える子がほとんどでした☺️
-
yossy
保育園の先生は、そういう伝え方なんですね🍀
参考になりました。
私も、言葉遣いだけは、気をつけながら、話しかけています😅
やっと縦割りの幼稚園に通い始めたばかりなので、これから少しずつお兄さんお姉さんから学んでくれればと思っています☺️
ありがとうございました😊- 8月25日

むにゅ
昨日大声で叱りました。
大声だけでおさまらず昨日は床をバンって叩いてしまった…
だめって言っても何度も危ないことやる…
いけないことって教えてもしつこく下の子に痛いことする…
そんな時は最初普通に言ってるけどあまりにもしつこいとつい大声出ます。
それが大人としてだめな方法なのはわかってます。
そりゃ正論では…
でも人間だもの感情的になることもあります。
1人目だけの時は大声で叱ったことなんてなかったし大声で叱ってるお母さん見てはうわーーって思ってたけど、2人目以降産まれて守るものが増えて上の子もイヤイヤ期に入って…ってしたら あの時うわーーって思って眺めてしまったお母さんごめんなさい私も同じでしたって反省しきりです。
-
yossy
ありがとうございます😭
何度か言っても伝わらない場合は、そうなりますよね💦
私自身、母に大きい声を出されたことがなかったので、何で自分はこうなんだって思っていました😢- 8月25日
-
むにゅ
その気持ちわかります。
私も母に怒鳴られたことなんてなくてむしろ強く叱られた記憶なんてなくて何で私はうまくできないんだろう…って悩むことありますよ。
でも私も兄もそんなにキーキー騒ぐ子じゃなかったし自営業で祖父母やおじおば、従兄弟が一緒に住んでいて遊び相手や世話する人に事欠かなかったけど私は核家族で、娘も産まれた頃から母がよくこんな激しくて敏感な子見たことないって言っていたくらい敏感な子。
条件も違うし大人も子供も個性があるから同じように出来なくても仕方ないって思うようにしてます。- 8月25日

yossy
私も、祖母と同居だったので、母は大変なこともあったと思いますが、夕食の準備の時はいつも祖母とテレビを観ていました🍀
割り切ることが大切ですよね💦
ありがとうございます😭
yossy
ありがとうございます😭
寝顔見ながら、言いすぎたかなって、いつも反省しています。