![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がマダニに刺された跡があり、マダニが行方不明。症状はなし。皮膚科に連れて行くべきか悩んでいる。電話で相談したら来ても大丈夫と言われた。
娘が多分マダニに刺されました。
(キャンプにいった翌日に発見)
自分で取ってはいけなかったのですが
知らなくて取ってしまいました。
注射をさされたくらいの跡がついてましたが
お風呂上がってみたら行方不明になっちゃいました(笑)
探しても探してもありません💦💦
なので腫れはありませんし、嘔吐熱もありません。
皮膚科につれていく意味ありますか??
電話で聞いたら来て下さって大丈夫です!と言われたんですけど
跡もわからずどーするんだろ?と思ってます💦💦
今あるのは捕まえたマダニらしきものだけです笑
- 初めてのママリ✴︎(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
病院行った方がいいと思います💦
マダニに噛まれてからすぐではなく、潜伏期間後に亡くなる方とかいるので。
実際私の住んでる県で、先日マダニに噛まれて発熱後入院してたけど亡くなったってニュースあったばかりです。
マダニじゃなかったら良かったねーで終わりますけど、万が一があるので😱
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます!
行きました!!
やっぱり探してもなくて…
でも持参した物体はマダニでした💦
腫れ上がりがなければ大丈夫だから様子見とのことでした💦💦