※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園面談で時短勤務終了後の不安を相談。保育士に旦那の教育指摘され、2才の娘の遊び方について違和感。考えすぎか。

保育園面談で12月から時短勤務が終わるため、こどもとの時間が減ることが不安なこと等を話した。
とても不安に思ってることをたくさん相談しましたが、
その上で、「旦那さんの教育もしなきゃだめよ〜」なんて、おばちゃん保育士さんに言われた。
旦那の教育?わたしの役目なのか?

また、保育士さんがまだ2才の娘にお休みの日なにをしたか聞くと、
「マックのポテト食べた」「グミ食べた」
と食べ物のことばかり言うので、もっと娘ちゃんが喜ぶ公園に行ったり
積み木などで遊んでくださいと言われた。
そりゃまだ2才。一番最初に出てくるのは
普段食べられないお菓子や好きな食べ物のことでしょう。
それを聞いただけで公園に行ったり娘が好きなことで全く遊んでいないというふうに捉えられたことが
とってもショックで、ダメな母親と言われているような気分になってしまいました。

わたしが考えすぎなのでしょうか。

コメント

まああ

2歳の子の話していることを鵜呑みににして公園行ったり積み木したりとな余計なお世話ですけどね、、。
旦那の教育というのは、、、そうですね、、、フルタイムになれば旦那さんの協力も今以上してもらえないと奥さんがただただ疲労がたまってお子さんとの時間もとれなくなってしまいますよね。。
そういう意味では上手く教育して協力してもらいながらお子さんとの時間を大切にしてほしいという意味でもあるのかなと思いました。
それは家庭それぞれの事情があるので難しいこともあると思いますが😅

保育園の先生も確かに多くのお子さんをみてくれていますが、良い先生かどうかというのはまた違うと思うので気にしなくて大丈夫ですよ😊

私もフルタイムで子どもを預けているので、正直平日は子どもとの時間が減ってしまってこれで良いのかと不安になるとかもありますが、忙しい平日でもほんの少しでもちゃんと目をみて子どもと本を読んだり話しを聞いたりしています。
正直できない日もありますが、、、🙇‍♀️💦

はじめてのママリ🔰

旦那の教育ってか、育児する上で上手く使うようにすればいいよ(家事してもらったりお子さんみてもらったり)って意味じゃないかなぁ〜??と思いました❣️
すでに協力的な旦那さんならすみません💦

ママリ

コメントありがとうございます!
そういうことだったのかもしれません!
気づかせてくださり、ありがとうございました🥺
気持ちが不安定になっているので、マイナスにとらえすぎていたかもしれません。
気づけてよかったです!