
コメント

まる
娘は来年しますよ😊
前撮りは年が明けて誕生日が2月なのでそのあたりで取りに行きます✨
まだ動きたいばっかりでお利口にできないし、今年はコロナがまだ落ち着かないと思うので辞めました!

アスティー
上の子が3月生まれの男の子です。
うちは3歳になってからにしたのですが、そうして良かったと思ってます。
袴も嫌がらずに着てくれましたし、神社でも静かに待っていられました。
一年早かったらきっと無理だったと思います😅
-
ママリ
そうなんですね!みなさん3歳になってからの七五三のようでうちもそうしようと思います✨
息子も今年はいい写真撮れなそうです😂- 8月22日

はじめてのママリ
3月生まれの息子は来年します!
今は落ち着きないので着替えるだけで大変かな〜😅と思うので1年後はだいぶ違うと思うので😂
上の娘も早生まれで1年遅くしましたよー🙋♀️
-
ママリ
そうなんですね!みなさん来年にする方が多いようで参考になりました✨息子も来年にしようと思います!ありがとうございました😊
- 8月22日

♡YU-KI♡
上の子女の子ですが、3歳になってからしました😊
長男は早生まれではないですが、3歳になってても、落ち着きがなくお参り中も落ち着きなくて、それに借りた着物も汚さないかヒヤヒヤしちゃいました😅💦
なので、次男も早生まれなので、3歳になった今年やる予定です😅
-
ママリ
たしかに1年違えばだいぶ変わりますし今やったらヒヤヒヤすること多そうです😂笑
みなさん3歳になった年にやるようで私もそうしようと思います☺️参考になりました!ありがとうございます😊- 8月22日
ママリ
そうなんですねー!息子も2月で同じ月齢です✨
無知で申し訳ないのですが前撮りの時期はどのぐらい前にやるものなんでしょう?🤔自分の好きな時にできるのでしょうか😳
うちも来年にしようと思います😊
まる
前撮りは9月10月11月ごろが確か料金高くなるか、特典が1番減りますよ😊
成人式の前撮りとかと同じで、年明けてすぐくらいが1番種類もあるし、料金が安いもしくは特典で何かしらつけてくれるので私はそれ目的で探してます(笑)
ママリ
なるほど!そうなんですね!七五三の時期に前撮りしたい方が多いんですかね🤔?
早い方がお得だったり特典があるんですね🥰調べてみようと思います!ありがとうございます✨
まる
撮影してからお参り行く方が多いからだと思いますよ🥰
ママリ
なるほど!!1日に終わらせるという形ですかね!
教えていただいてありがとうございます🥺