
コメント

はじめてのママリ
私が助産師さん?保健師さん?に言われたのは、
夜に残っている母乳量が少ないのでは?
夜は疲れているから楽なミルクがいいのでは?
だそうです😭
はじめてのママリ
私が助産師さん?保健師さん?に言われたのは、
夜に残っている母乳量が少ないのでは?
夜は疲れているから楽なミルクがいいのでは?
だそうです😭
「混合」に関する質問
生後3ヶ月の息子がいるのですが、夜通しどころか、2-3時間(運が悪いと30分)で毎回起きてしまいます😢 母乳寄りの混合で育てており、日中は母乳のみ、夜間のみミルクにしています。数日前からお風呂を朝方から夜方で入…
出産して6日目なのですが、混合か完ミで行くかで迷ってます。 今は母乳よりのミルク6回ほどあげてます。 母乳は1時間おきの場合もあれば30分置きの場合もあります。測ると左右5分づつで8gでした。ですが、おっぱいは看護…
生後1ヶ月で体重が日割りで50g増って増えすぎですよね😭? 完母です。 授乳後2時間くらいすると泣き出し、抱っこしても何しても泣き止まずおっぱいをあげると落ち着くため、頻繁に授乳してしまいます。 今まで(上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき🐰
なるほど!疲れてるからおっぱい吸うのしんどいー!ってことなんですね!🤣あり得ますね!
はじめてのママリさんも同じような感じでしたか?
はじめてのママリ
そうです、そうです😢しかも寝がちな子で体重が減ってしまって…。
言われてめちゃくちゃ嫌な気持ちでしたけど、今冷静になってみると、両方あったのかなーと思います😢
ゆき🐰
なるほどー!ってなりました😂(笑)
体重がへると心配ですよね💦
その後も夜はミルクで行きましたか?
はじめてのママリ
1日1-2回をミルクにしていて、ミルクは夕方だったり、寝る前だったり、夜中だったり日によって様々でした。夫に任せられる時はミルク、みたいな感じでしたかね。
でも離乳食始まってから、何故か寝る時はおっぱいになり、ミルクはなくなりました💦
ゆき🐰
そうなんですね!うちも嫌がらずに飲んでくれるようになることを祈って気長に頑張ります😄
丁寧に教えていただきありがとうございました☺️❤️