※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
ココロ・悩み

子どもに怒りっぱなしで自分を責める女性がいます。怒ってしまうことを後悔し、子どもに愛情を感じながらも辛いと感じています。

吐き出させてください。
子どもに怒ってばっかりです。
エンドレスに終わらない片付け、風邪で咳が出ていて咳き込んで嘔吐したものをエンドレスに洗濯、その間に買い物やご飯を作る、子どもに抱っこ抱っこ!とかイヤイヤ!と泣かれ、夜は何回か泣いて目を覚まして朝を迎える、、
子どもは全部悪気があってやってるわけじゃないのに、
何でこんなことするの!やめて!ちょっと待って!
と余裕なく怒ってしまう自分が本当に嫌です。
今はお昼寝していますが、冷静になると
なんで共感してあげられなかったんだろうとか強く言ってごめんねと自分を責めます。
怒った後は抱きしめて何で悪いのか話すようにしていますが、頭では分かっていても怒ってしまいます、、
それでもママ大好き!と愛情たっぷりくれる娘に申し訳なく辛いです。

コメント

にゆう

たとえ怒ってしまったとしてもちゃんと相手をしてあげていて偉いなっておもいます🥺
今わたしも妊娠中なのですが安定期に入っても悪阻が落ち着かず具合悪いときは申し訳ないな…とおもいつつもテレビつけて放置しちゃったりします💦
怒る気も起きないし、洗濯物も放置、料理も放棄して旦那にお弁当とか買ってきてもらってしまいます😭
放置した娘には具合悪いの〜?なでなで〜といわれて頭をなでてもらってます😫
母親なのに娘と旦那に甘えまくってます💦

家事をしっかりやられてて、子供を思って怒ったことを悩まれてるをみて本当にいいお母さんだなって思いました😖
だから娘さんもママ大好きってなってくれるのだとおもいます!
そして妊娠されてるなか、がんばってらして本当に尊敬します🥺

  • いちご🍓

    いちご🍓

    お返事がかなり遅くなってしまってすみません。
    ありがとうございます😢🌟
    そう言ってもらえて嬉しいです😢
    まだまだ大変な時期ですが頑張ります😭💓

    • 9月6日