
夫との関係がコロナ禍で崩れ、向き合うのがつらい。自分も変わりたいが疲れている。休みたいけど、感染リスクも気になる。夫は向き合う気なし。
コロナ禍でも夫婦仲良く協力してがんばれてる、ヨシ!とか思っちゃってたけど勘違いでした😭ここ最近の感染拡大で崩壊しました😭😭全然ダメだ~。これまで育児でさんざんぶつかってきてやっと落ち着いたところだったので、また夫のことでモヤモヤすることになるのは気が滅入ります😢夫と向き合うの疲れました…。でも向き合うのを避けたせいで感染リスクが上がってしまうのも嫌です。でも向き合うのってほんとうにしんどい…。相手は変わらないだろうから自分が変わる、そういう取り組みも疲れてきました。自分と向き合って自分が変わっていくのもけっこう疲れます。いったんお休みしたいです。でもコロナは待ってくれません。でも~でも~の繰り返しです。夫はたぶん向き合う気ありません。むしろ私から逃げたくてしかたがないだろうと思います。私がウジウジ言ってくるのがめんどくさいと思ってると思うし、そう思うのは自然なことだと私も思います。実際私は心配性なくせに自信がないお騒がせ人間なので…
- ゆ055(8歳)
コメント

ama
わかります。
夫婦と言えど暮らしてきた環境も考え方も違う、ってのを嫌というほど考えさせられたコロナ禍です😭
私は友人らと一年半会ってないけど、旦那はこっそり会ってるとわかった時、怒り通り越してほんと脱力しました…そのせいでこっちの努力が全部無駄になるわって。。
私も、何度も言いたくないけど、言わなきゃ相手がわかってくれないし、正直なんでこんな言わなきゃわかんないわけ?って諦めたくもなります💦
でもコンコンと言ってきたからこそ、旦那も変わってくれたところがたくさんあります。
ほんとしんどいですよね💦
うちの旦那も、妻が私じゃなければもっと自由に暮らしていただろうなって思います。
毎日葛藤です。
コロナが終わるまで、お互い頑張りましょう💦
ゆ055
コメントありがとうございます!😭✨共感してくださる方がいらしてほっとしました😭
ほんとうに、夫婦といえども足並み揃えるのは難しいですよね😭自分ががんばって対策しても、旦那がゆるめば一瞬で無駄になってしまう。子供を抱えての対策は神経使うし疲れるのに…本当に努力の甲斐がなくなってしまう感じで…諦めたくなりますよね😰
旦那さんが変わってくれた部分もたくさんあるんですね、それを聞いて私も希望を持てました。葛藤しつつも、諦めないでがんばりたいですよね!!
心強くなるコメント、本当にありがとうございます🙏✨