※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

妊娠検査薬で早く陽性が出た場合、病院での確認が必要ですか?

生理予定日から1週間経っていなくても、妊娠検査薬(1週間後から計測可能のもの)で陽性が出ました。すぐに病院に行くべきでしょうか?

コメント

deleted user

私もフライングでしたが
陽性反応くっきり出たので
1週間後に受診しました☺️
何度も病院に行きたくないなら
心拍確認できる頃に
行くのもありだと思いますが
子宮外妊娠とか考えると
早めの方がいいかもです😊

  • るん

    るん

    お返事ありがとうございます!
    早めに行ってみます!

    • 8月21日
ママリ

あまり早く行きすぎてもまた来てと言われてしまうので
もう1.2週は待ってもいいと思います。
気になるから早く行きたいですけどね😂

  • るん

    るん

    お返事ありがとうございます!
    気になるのでひとまず行ってみようかと思います!

    • 8月21日
はじめてママリ

私は、生理が規則的にきていたので、だいたい6wかな〜ぐらいのときに、受診しました😊
胎嚢と心拍を同時に確認できました。
自費なんで、回数を減らしたかっただけですが、早めに受診されるのに越したことはないと思います❣️
おめでとうございます㊗️

  • るん

    るん

    お返事ありがとうございます!
    胎嚢と心拍を同時に確認できると回数減っていいですよね!

    • 8月21日
ひーな

妊娠おめでとうございます^ ^
生理予定日から2週間後あたりが、6週頃になると思います^ ^
私はいつも6週から7週あたりで初診に行ってます😊
早く行きすぎると何も見えなくて、逆に不安になったり、何度も受診しなければならなかったり、心拍確認までドキドキ気になってしまうので、できればいっきに確認したいなと♫

  • るん

    るん

    お返事ありがとうございます!
    心拍確認まで一気に確認できるとドキドキが少し減りますかね?
    初めてのことなので、今回は早めに行ってみます!

    • 8月21日