
扁桃炎が再発し、喉が腫れて辛い状況です。妊娠中で薬が飲めず、手術を考えていますが、手術後の影響が心配です。
子供と旦那からの扁桃炎がうつりました、、
喉が引きちぎれそうです😭
体もだるいし鼻水も止まんなくて、、
汚い話ですがやっと透明の鼻水から緑ぽい鼻水に変わったので
そろそろ終わるなって思ってたら
今度は子供からの扁桃炎がうつってしまいまたなりました😭
もともと扁桃腺が大きいのですが
今見たら、パンパンでつまようじ1本通らないくらい腫れてました、、
薬も飲めないし必死に耐えてます、、
旦那と子供は高熱が出たのですが
私はもともと高熱と言っても38度くらいしか出ず
今回は出ませんでした。
3.4ヶ月前にもなったばっかでこんなに繰り返すなら
扁桃腺を取る手術をしたいななんて思ってるのですが
今度、取ったら取ったでもっと風邪引きやすくなりますかね。。
妊婦でロキソニン飲めないのが一番しんどい😭😭
- はじめてのままり(3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ボコ
私も扁桃腺持ちですー。。
辛いですよね💦取ったら風邪引きやすい説ありますよね、私もそれで悩んで結局取ってません。
ちなみに缶詰のパイナップル毎日食べると扁桃腺が腫れにくくなるって昔聞いて試してましたが、、、それを続けてから扁桃腺一度も腫れてません😂それからは喉が少しおかしいなっと思った時はパイナップル食べてます笑(プラセボかもしれませんが😅)
とにかくお大事にー💦
はじめてのままり
扁桃腺ほんとにきついですよね、、
子供にも遺伝すると聞いて
生まれる前は怖かったのですが
案の定、生まれてから絶対に風邪は喉からの風邪みたいで
遺伝してしまったなあなんて思ってます😭
取らない方がやっぱりいいんですかね😭悩みますよね
パイナップルですか!?
食べてみます!!
カットパインなどだと今はしみると思うので缶詰の甘いパイン食べます🍍
気の持ちようってことですかね😂
私もイソジンでうがいするようにしてたのですがなりました😂😂
ありがとうございます😭