
周囲が次々と2人目を妊娠していることに焦りを感じていますが、自分の環境や気持ちが整っていないため、もう少し後にしたいと思っています。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。
もちろん焦る話ではないし、自分たちのペースで考えるべきことなのはわかっていますが、周りがどんどん2人目を妊娠していてなんとなく気持ちが焦ります😅
まだ私は環境も体も気持ちも整っていないので2人目はもう少し後かなぁと思っているのですが、同じ時期に出産した知人はどんどん2人目を妊娠しており…
情けない話ですが、羨ましく思ったり焦ったりしてしまいます。
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
周りに流されないで。

はじめてのママリ🔰
うちは一人っ子と決めてますが、周りが2人目3人目、と聞くとマジかー!とは思います😂
ご家庭の考え方なので、主さんはご主人と相談した上で計画立てるべきだと思います!

ゆずぽん
わかります。
羨ましい。と思う反面またあの妊娠出産かぁ。痛いなぁ。いやそれすらも羨ましかったり。。なんかぐるぐるぐるぐる考えて、うちも早く2人目…って思っちゃいます。
早生まれベビーなので今出来れば間違いなく年子ぐらいの年齢の近さだしまだ大丈夫、今じゃないよね〜と思いつつも焦る自分がいることに驚きです。
コメント