
都内で働く妊婦です。ワクチン接種を迷っており、ストレスも感じています。休職したい場合、母子健康カードや診断書が必要でしょうか。明日病院に問い合わせます。
母子健康カード、診断書について。
妊娠7ヶ月です。
都内で働いております。
コロナが怖くてたまりません。
ワクチンはまだ打っていません。
打つ、打たないは賛否両論ありますが、私は一応月末に予約はしてあります。でもギリギリまで悩もうと思っています。
打ったにしろ、免疫がつくのは1ヶ月以上先。
打ってもかかる可能性もある。
その上で都内での勤務が今すごくストレスに感じています。
休職したい場合、このような事情で母子健康カードや診断書など書いていただけるものでしょうか?
明日病院に問い合わせしてみますが、悩みすぎて夜も寝付けずにいます😢
- すいか(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

つくね
母子健康カードであれば書いてもらえると思いますよ!
ただ、コロナを理由に傷病手当はもらえません😣

じゅーしー
ストレス からの鬱であれば、割と容易に診断書書いてもらえると思います。
妊娠にストレスは厳禁ですし、ストレスでしっかり眠れていないのは事実なので嘘はないと思います。
妊娠鬱で傷病手当もらってた知人がいます👌
-
すいか
ありがとうございます、私の場合鬱とは到底いえず、ただコロナの事で怖いと言うだけなので恐らく傷病手当は無理だろうなと感じていますが、一筆でも頂けるのか知りたくて…
ありがとうございます😢- 8月19日
-
じゅーしー
辛さのレベルなんかは他人がわかるものではないので、どうか他の人と比べて無理をなさらないでください😫
- 8月19日
-
すいか
ありがとうございます😢
明日朝イチで辛いことをそのまま伝えてみたいと思います😭- 8月19日

たこさん
厚労省の制度を利用したら良いと思います😊
-
たこさん
もう一枚貼ります
- 8月19日
-
すいか
わざわざ2枚もありがとうございます😭
コロナを理由に書いてもらえるんですね😭
明日朝イチで病院に問い合わせしてみたいと思います。- 8月19日

はじめてのママリ
妊娠7ヶ月で8月頭からコロナを理由に母健カード書いてもらい休職中です🙋♀️
コロナ感染怖いと先生に話したら、産休入るまでの期間休業が必要と書いてくれましたよ😊
すいか
ありがとうございます、書いてもらえるんですね。
給与がないのはとても痛いですが、コロナが増えすぎて休職が最善と考えていて…
書いてもらえると聞いて安心しました🙂
つくね
うちの病院の医者がコロナを理由に今は休めるからねって言ってたので母子健康カードだったら確実だと思います!!!
母子健康カードでも先生によっては切迫早産を書いてくれる人もいるのでその場合は傷病手当もらえますよ✨✨
すいか
ありがとうございます、そうなんですね😢
明日朝イチで相談してみたいと思います😭