

はじめてのママリ🔰
私がそうです!1人目早産で個人病院から総合病院で出産しました!!!!2人目は総合病院ではないですが、小児科と連携されているところなので安心だなと思い、そちらで出産しました。3人目もそちらで出産予定です!

ゆっち
里帰り出産で、一人目も二人目もそれぞれ違う総合病院で帝王切開しました。
一人目は最初から決めていた病院で普通分娩の予定でしたが、38週で緊急帝王切開になってしまいました。
二人目は個人病院で予定帝王切開するつもり(分娩予約だけしてて)でしたが、32週ごろに里帰りして診察したら
二人目の帝王切開のリスクや体型のリスク(もともと太り気味だったので病気になりやすいリスク?とか)などいろいろ言われ結局、医大に転院して医大で出産しました。
38週で帝王切開する予定でしたが36週で陣痛がきてしまい、これまた緊急帝王切開になりました。(二人目出産とか太りすぎとかのリスクは関係なかったです)
二人目は元気でしたが36週でいちお早産扱いになったので、やっぱり総合病院で良かったなと思いました。
ごはんは美味しくなかったですけど。
コメント