
旦那さんの家事や育児のエピソードを共有して、ストレスを発散したいです。皆さんの体験を教えてください。
旦那さんの家事&育児てきとーエピソード教えてください!
うちだけじゃないんだなと読んでストレス発散したいです🤣
ちなみにうちはこんな感じです🤭
⭐︎洗ったお皿は裏がぬるぬる
⭐︎シンク洗わない
⭐︎洗濯物を干すときは肩がずれてる
⭐︎もちろんタオルもずれてるから乾かない
⭐︎洗濯物をたたむと角を合わせない
⭐︎お風呂洗っても汚れ残ってる
⭐︎掃除機はまるーくかける
⭐︎使ったコップは水につけずに置いとくだけ
⭐︎オムツ変えてもお尻にまだ💩ついてる
⭐︎お風呂で子どもの首筋まだ泡残ってる
⭐︎料理作っても味見しないから味濃ーい
...まあ、やってくれるだけありがたいんですけどね!!!私の家事に文句言わないし!!!エアコンのフィルターとか掃除してくれるし!!
みなさんのエピソード待ってます☺️♪
- みみ(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
この前料理を全くしたことがない旦那に小ネギを切って冷凍したいから細かく切っててー!とお願いしたところ張り切ってわかったー!と言っていたので期待して戻ったらとんでもない幅にカットされててこれはちぎったのでしょうか?と聞いたらえ?包丁使ったよー!と自慢げに言われました😂 可哀想なのでそのまま冷凍しました(笑)

ままり
掃除機は物がない場所だけかける(ルンバか!と言いたくなる)
次々と新しいコップつかって洗わない
です🤣
-
みみ
ルンバの方が角までやってくれるぞ!って感じですね🤣
コップ使うなら洗ってほしいですね〜😂- 8月18日

ぽよんぽよん
・浴槽しか洗わない
・💩ついてる
・ミルク飲ませてマグを洗わないで置いておく
・片付けたと言いながら端に寄せて固まりになってるだけ
これでも本人としてはやるようになったと……適当どころか洗濯も料理も洗い物もしないのでエピソードなし!!🤣
-
みみ
やるようになったと言われましても...ですね😂
洗濯料理洗い物全部ゆんさんですか!尊敬します😭😭✨- 8月18日

退会ユーザー
自分はご飯食べ終わって、すぐスマホかテレビ!その間私は娘に頑張ってご飯食べさせて、自分のご飯食べながら一生懸命娘をあやし、相手して、産まれてから一度もゆっくり食事したことありません🤣
-
みみ
わあそれは...お疲れ様です😭😭
相手が頑張ってるのに平気でスマホ見れる人って何なんでしょうね...
少しでもゆっくりできる時間がとれますように😣🌀- 8月18日

退会ユーザー
すること全部裏目に出てしまう旦那様なんですね😂笑
うちは
・寝かしつけをYouTubeに頼るせいで息子の目がギンギン
・担当の家事をせずこっちの家事を手伝いたがる(私のタイミングやらルーティーンを崩さないでくれ笑)
・急に思い立ったかのように料理をし始める(こっちが使いたい食材も使っちゃう笑)
・リビングはめっちゃ片付けてくれるが、シンクや洗面所、排水溝、トイレなど汚れる家事は全くしてくれない😂
ですかね🙄家事育児協力的な旦那ですが何かが違う…それじゃない感😂
たまに皿の裏に乾いたネギがこびりついてます笑
-
みみ
ほんと、色々やってくれてるのにツッコミどころが多いというか...笑
キッチン周りは口に入るものだからさすがに注意しましたがなかなかなおりません🤭
なーんかずれてるの、わかります🤣
普段の流れがあるんだからよく見てたらわかるでしょ、空気読んで〜って思いますよね😂😂- 8月18日

けー
だいたい同じです(笑)
・洗ったが皿ヌルヌル、食べかす残りのまま洗って干して仕舞われてることも(そのどこかの過程で気づかないの?)
・グラスの汚れ落ちてないどころか余計な汚れ付いてる
・シンク洗わないので米粒食べかす散乱
・排水溝のネットは替えてくれるが網を洗ったりはしないので気がつくと汚泥が…
・洗濯物はピンチに留めれば良いと思ってるので布が重なってたりクシャクシャのままだったり裾が丸まってたりする
・洗濯物の素材や特性などをまったく把握していないため、ニットを先の尖ったハンガーに干してすごいいかり肩に仕上げる
・怪力のくせに風呂洗いはソフトタッチすぎて垢落ちてない
・子どもの首のシワに入った埃取れてない
・焼きそばや湯で蕎麦を作らせると麺が1センチの長さに仕上がる
一度息子をお風呂に浸からせながら、お風呂の床をカビキラーで掃除していたことがあって
「子どもころす気か!!」ってなったことあります💥
テキトーに加えて一般常識が欠如でどうやって生きてきたのかわかりません…😂
-
みみ
食べカスついたまましまうとか、排水溝とか、子どものシワのホコリとか...うちの旦那の話ですか?!ってくらいそっくりです🤣
カビキラーは...🤭大人が入ってる時にも危ないですよ〜〜😨気がついてよかったです😂😂- 8月18日

はじめてのママリ🔰
脱いだままの形で洗濯機に入れ袖が入ったまま干す
洗い物したあとはシンクベタベタ
五徳を食洗機に入れてと言えばコンロの上はそのまま
育児に関しては新生児期に服に着替えてって言ったら
パジャマの上から服着せてました🤣
-
みみ
洗うなら洗うしかしないですよね〜なんでシンクやコンロを磨くことは思いつかないの!!っていつも思います😂
パジャマの上に服🤣なぜそうなった?!ってなりますね🤣
そういえばうちの旦那も、室温25℃くらいある季節に、子どもに冬物パジャマ着せてたことありました!本人いわくまちがえたーだそうです😂- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
服に関して言えば水玉のTシャツに水玉の短パン履かされたことあります🤣
ロンパース卒業すると組み合わせ問題出てきますよ😭- 8月18日
-
みみ
自分だったらその格好ほんとにするんか?!って言ってやりましょう🤣🤣笑
うちは今のところズボンが無地が多いのでなんとか大丈夫ですが服いろいろ買い始めたら要注意ですね🤣- 8月18日
みみ
わかりますー!笑
うちも、かぼちゃ1センチ角に切っててーって言ったらどうみても2センチあるブロックが出来上がってました🤣
そのまま冷凍してあげるの優しいですね😂笑