※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
ココロ・悩み

子供の寝かしつけが大変で、毎日疲れてしまいます。絵本を読んでいる最中に子供が落ち着かず、遊びたがるので寝るのが遅くなってしまいます。妊娠中でつわりもあるため、子供の相手をするのが大変です。夫は朝早くから遅くまで仕事で、私が寝かしつけを担当しています。毎日イライラしています。

最近、子供の寝かしつけが苦痛で仕方ありません。

いつも20時に寝室に行きます。
それから、絵本を3冊読むようにしてるのですが、3冊目が読み終わったぐらいから立ち上がって部屋の中を歩きまわります。
それも、1人でではなく私の手を引き一緒に10分ぐらい歩かされます。
その後は、抱っこしてと言って電気の紐を引っ張りたがったり、私を座らせたと思えば次はおんぶしてと無理矢理背中に登ってきます。
それで、おんぶしてあげたら身体を後ろに反らしていつも落ちそうになりながら遊びます。
危ないからやめると泣いて怒り出します。
その他にも、タオルケットを私にかけてきてそこに潜り込んでくる遊びや、ベットの上で一緒に飛び跳ねて遊ぶなど。。

私が疲れて座ると、もっとしろと言わんばかりに絵本の角でガンガン叩いてきます。
これが1時間半ぐらい続いてやっと寝てくれます。

もう毎日イライラしてしまいます。

このくらいの子供ってみんな寝る前こんなに遊ばないと寝ないものですか?
私の想像ではお母さんと子供が一緒に横になって絵本を読んだりしているうちに子供は寝てしまうみたいなのを想像していました。


現在、私は妊娠9wでつわりもあり子供の相手も思うように出来ません。
夫は仕事が朝早く、終わるのもが遅いので朝から子供が寝るまで私が子供の相手をしなくてはいけません。


毎日、寝かしつけですごく疲れてしまいます。



コメント

ももも。

遊び癖が ついちゃってるんですね(´._.`)
ぐっと我慢して 泣いても怒っても 1週間ほど 寝たふりをしてみてはいかがでしょうか(´・ω・`)?

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    お早いコメントありがとうございます。

    遊び癖とかあるんですね💦
    確かに、小さいときから夜の寝かしつけに時間のかかる子で、少しでも早く疲れさせて寝かそうと寝る前に私が遊んであげたりしてました(>_<)
    私がしてきたことが原因なのに、今更イライラしてしまうなんて、子供に申し訳ないです(´;ω;`)

    明日からは泣かれても、寝たふりしてみようと思います!

    • 9月24日
  • ももも。

    ももも。

    後、昼間に しっかりと 遊んであげるとか(´._.`)…
    お昼寝しているのであれば お昼寝を 少し 短めにしてみるとか(´._.`)…
    遊び足りない!遊んで寝るのが 日課!と子供に染み込んでいれば 夜は遊ばず寝る時間!と教える必要があるかなと(´・ω・`)

    私の子も 遊んでから 寝てましたが
    遊び癖ついたらダメ!仕事復帰後が大変やで!と ママ友に言われて 寝る前に 遊ぶのをやめました。
    今では 部屋に入れば すぐ自分からお茶を飲み、布団へ行き、私と旦那が隣に寝ると 片手で私のおっぱいを掴み もう片手で旦那の手を握り 2〜3分で寝ます\( ˆoˆ )/

    • 9月24日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    今は私が体調が悪くて、あまり外に連れて行ってあげられてません( ´・ω・` )
    妊娠するまでは、毎日午前中に2時間公園で遊んで、お昼寝の後はまたお外にお散歩に連れて行ってたのですが、その時からずっと寝かしつけ時はこんな感じです💦

    明日からは遊ばずに寝るよと言い聞かせて頑張ります!

    お子さん布団に入ると2〜3分で寝るんですね😳
    うちもいつかそうなってほしいです✨

    • 9月24日
  • ももも。

    ももも。

    私も 遊ぶのやめた頃は 悪阻で ほぼ寝たきりでした😭💭
    元々 治安のあまり良くない地域なので 外出はあまりしませんし 室内で遊ばせてますが全然満足してくれてますよ\( ˆoˆ )/

    • 9月24日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    妊娠するまでは、寝る前に遊んであげるのも苦痛じゃなかったんですが、つわりがきついとどうしても思うように相手してあげられなくて💦
    これをいいきっかけに、寝る前は遊ばないと教えていこうと思います!

    うちも、今は室内用のジャングルジムで遊んでもらってます😊

    • 9月24日
あやきゃー。

遊び癖が付いてしまっているのかと💦
上の方が言うように、どんなに泣いても寝たふりや、もう寝る時間だよ。と言って横になったまま動かないのは、いかがでしょうか?絵本などは手の届かない場所に置いたり、1人遊びを始めてもある程度、放っておいてみたり...( ¨̮ )✨

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    やっぱり遊び癖がついてしまってるんですね💦
    今までも何度か寝たふり作戦してみたんですけど、髪の毛思いっきり引っ張られたりで私が耐え切れず遊んでしまってました(>_<)

    でも、明日からは泣かれても、髪の毛引っ張られても耐えてみます!

    絵本なども、見えないところに置くようにしようと思います✨

    • 9月24日
  • あやきゃー。

    あやきゃー。

    寝かし付け大変ですよね(っ﹏-) .。o
    遊んじゃうと、ママは遊んでくれる。と思ってしまったり、逆に興奮して寝れなくなっちゃうんだと思います( ; ; )
    でもお子さんに付き合って遊んであげるしおりさんは、素敵だと思いました( ¨̮ )✨
    私は寝たふりをして現に寝てしまうこともありました...^^;子供も気付いたら寝てましたが💦
    妊娠初期とのとこですし、ある程度は放っておいて様子見てみるのも良いかと⌣̈⃝♡
    あまり無理はなさらないで下さい😭😭

    • 9月24日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    もしかして、遊びすぎて興奮してなかなか寝てくれないんですかね💦
    ずっと、遊んで疲れさすことしか頭になかったです💦

    ついつい泣かれるとそれが嫌で遊んでしまってただけなんです😅
    でも、よく考えたら子供も寝るのが遅くなるし、早く寝られるようにしてあげるのも大切ですよね✨

    今回の妊娠をきっかけに、これからは寝る前は遊ばないと教えていこうと思います!

    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 9月24日
しいのみ

お疲れ様です(>_<)
お子さん元気ですね……うちも、まだ眠そうでないうちに寝室に連れていくと、はしゃいでしまって寝ないのですが……放置です……(笑)
私は横になり、たまに引き寄せたりトントンしますが、逃げ出す時はそのままにして、私は先に寝ます。すると、いつの間にか、子どもも寝ています。
しおりさんは、色々と付き合ってあげて優しいママだなと思いました。

でも、妊娠中とのことですし、ママ体がきついから、一緒に寝ようね……と先に寝るようにしては。きっと怒って泣くと思いますが、そのうちに慣れると思います。寝かしつけの方法は、変えてから1週間で慣れるという話も聞きました。
お子さんはママが相手をしてくれて嬉しいと思いますが、遊べば遊ぶほど興奮して目が覚めてしまうと思いますので(^-^;)

また、雨続きでエネルギーがありあまっているのかもですね。

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    本当に元気すぎです💦
    昼間もずっと部屋中歩き回って疲れないのかなっていつも思います( ´・ω・` )

    やっぱり少しは放置するのがいいんですね!
    うちの子は1人で遊ぶというより、一緒に遊んでほしいタイプみたいで、寝たふりとかしたらすぐに叩き起こされます😅
    そして髪の毛思いっきり引っ張ってくるので、いつも私が耐え切れなくて。。
    でも、明日からはどうにか耐えて頑張ります!

    妊娠中でしんどくなければ相手してあげられるのになとは思いますが、今後のことを考えてもう少し寝かしつけは楽にしたいので、遊ばなくても寝てくれるように慣らしていこうと思います✨

    慣れるのに1週間と聞いてなんだか気が楽になりました!

    • 9月24日
  • しいのみ

    しいのみ


    そうですね。
    これからますますお腹も大きくなり、抱っこも辛くなると思いますし、産後は赤ちゃんのお世話が大変ですから、少しずつ慣らしておくほうが良いと思います。

    うちはうちで、放置しすぎかな?と心配になったりするのですが;;
    お子さんとしおりさん、お互い大好きな気持ちが伝わってきました(*^-^*)最初は大変だと思いますが、きっといつかわかってくれると思います!

    • 9月24日
ハイハイ

うちの場合は、寝る時間を特に決めていなくて、眠くなるとぐずりだしたり、「ねんね」と言ってくるので、それから寝室に行き寝かしつけしてます。なので、それまではリビングで目一杯遊んでます。まだ添い寝はできてないですが、5分くらい抱っこしたら入眠します。寝る時間は大体9時前です。お昼寝は1時~3時くらい。お昼寝がずれると、寝る時間も前後します。
お子さん、まだ眠くないから遊んじゃって、寝かしつけに時間がかかるのかなと思いました。
20時に寝かせたいなら、起床時間を早めたり、お昼寝を早めにしたりして、20時に眠くなるように生活リズムを変えてあげるといいのかなと思いました。その上で、寝かしつけの方法変えるとよりスムーズかも。
私も抱っこネンネはそろそろ卒業したいので、息子の泣き声に耐える決心が固まったら、寝たふり作戦やってみようかなと思います。
妊娠中とのこと、お大事にされてください。