
コメント

えちゃんママ
娘も全く同じ症状になってました🥲
きっと本調子ではないのでまだ体はだるくて眠たいんだと思います💦
気にせず寝かせても全然大丈夫だと思います!
うちの子は2〜3時間おきに寝ては起きて食べの繰り返しやってたら治りました😂
えちゃんママ
娘も全く同じ症状になってました🥲
きっと本調子ではないのでまだ体はだるくて眠たいんだと思います💦
気にせず寝かせても全然大丈夫だと思います!
うちの子は2〜3時間おきに寝ては起きて食べの繰り返しやってたら治りました😂
「昼寝」に関する質問
2人目いるいらない論争。 一人っ子の夫はいらない。娘に全て愛情お金を注ぎたいから。それは気持ちがすごくわかる。でも私は将来的なことも考えて2人目が欲しい。 この話は平行線ですが、夫婦だからこそお互いに話し合っ…
生後1ヶ月、あまり昼寝をしなくて困っていたところ、私の眠気が限界になり腕枕にしたらよく寝ました。 それから朝型とかも寝なかったら腕枕していますが、窒息とか怖いです… 私の寝相は元からそんなに悪くないですが起き…
2歳児がいます。 平日はフルタイム、ワンオペに近く、 部屋は散らかり放題😭 もとから部屋の片付けが苦手で物が多く、 掃除する時間も無いので常に散らかっています。 片付けるにしても、旦那のいる休みが1日しかなく 結局…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YSK
中耳炎といわれて耳鼻科にいきましたか??
中耳炎の抗生物質?だか薬は
もらいました!
風邪症状あるから来週あたりに
耳鼻科いってみるのもいいかもね、うちでもみれるんだけどと言われました!
食欲はおちてるしはやく治って欲しいです😭
えちゃんママ
娘の場合はRSなる前に1ヶ月以上咳が続き喘鳴が出たりしてたので総合病院に行ってました!なので耳鼻咽喉科、小児科どちらも受診して鼻水吸って貰って耳もついでに見てもらったら発覚したって感じです!
軽めの中耳炎は薬飲んでればすぐ治りますよ!鼻水を頻繁に吸ってあげないと中耳炎になっちゃうので早めに耳鼻咽喉科か耳鼻科に行くのもありだと思います😊
鼻水が溜まって溜まったのが喉に垂れ込んで咳き込んでしまうので本人も吸ってもらったら楽になると思います!
食欲ないと心配になりますよね💦
温暖差も最近激しいので子供にはきついですよね、、
看病も大変かと思いますがママさんにもうつると大変なので気をつけてくださいね💦