
息子が壁に赤い水性ペンで落書きをしてしまいました。消す作業は進んでいますが、これ以上は難しいか悩んでいます。同じ壁紙でうまく消えた経験があれば教えてください。また、リメイクシートやマスキングテープを使う予定ですが、剥がれた経験があるため、良いアイテムがあれば教えてください。
息子の最大なアートを先程ある程度まで
消し終わったのですが
もうこれ以上は、難しいですかね⁇
たぶんお風呂前にやられたんですが
私は全く気づかず…
そのままお風呂に入り寝かしつけて
リビングに戻り気づきました(´;Д;`)
右は消す前で左が現在です…
壁紙的にやはりこれ以上は、難しいのかなぁ…
とは思ってるのですが
同じような壁紙の方で綺麗に消えた‼︎とか
時間経ってからだったけど
これで消えたよ‼︎とかあれば嬉しいです‼︎
ちなみに、水性ペンの赤です(xдx;)
もう一つ質問で
元々この落書きされた部分と
もう一箇所白の壁紙が出てるところがあり
息子が届きそうな範囲をリメイクシートなり
マスキングテープ⁇なりをやろうと思ったんですが
一度マスキングテープでクリスマスツリーを
作った時に剥がしたら、上澄みの壁紙⁇クロス⁇が
薄く剥がれてしまった事があり
どうしたものかなぁ…と思ってます(xдx;)
何か良いアイテムありましたら
一緒に教えて頂けると嬉しいです‼︎
- さ🦖(6歳)
コメント

うさぎ🔰
壁紙に大丈夫かは分かりませんが、アルコールスプレーかけて拭くと綺麗に落ちます。
さ🦖
最初にアルコールスプレー(エタノール)
試したんですが、なかなか落ちなくて(xдx;)
壁紙によるんですかね(xдx;)