
コメント

まめ
おかしくないと思います。
私も義親は県内ですが、住んでる県は感染者が増えたので行ってないです。
義親は田舎なので、近所の人の目もあるので行かないです
まめ
おかしくないと思います。
私も義親は県内ですが、住んでる県は感染者が増えたので行ってないです。
義親は田舎なので、近所の人の目もあるので行かないです
「ココロ・悩み」に関する質問
育児、孤独だなあという方いますか? 何とかなってるよ、という経験聞かせて欲しいです。 私の状況としては、 ・夫は仕事が忙しく、最近22時〜22時半の帰宅 ・定時で帰ってきたことはない、早くても20〜21時 ・休みも取…
何もされてないけどなんか受け付けない、喋り方や見た目が苦手って思う人いますか? 園のママさんで一度も話したことないですがよく見てくる人がいます。保育園なので着替えやオムツの補充とか親がやるのですがその方と時…
来年からプールと体育があるの不安すぎる、、、 この暑さで外?!とかプールで事故が起きたらどうしようとか、本当にキリがない..... 私が小学生の頃もう少し涼しかったような😓 夏だけは体育全部休ませたい気持ち🫠
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🌱
主人に月末に義実家行く?と聞かれて「悩むね、コロナが不安…」などと話したところ「どんなに大丈夫って言っても不安なんでしょ」「暖簾に腕押しだわめんどい」みたいな事を言われて凹んでます…
おかしくないですよね。悩むこと自体がおかしいみたいな雰囲気出されたのでなんだかよくわからなくなってしまいました。
まめ
おかしくないですよ。
うちは大丈夫だよって言われるので、1人で行けよ!と言ってます。
うちの場合は保育園や私の産婦人科から同居家族以外の接触は極力避けてくださいと言われてます。
娘さんが義母さん宅に行って
風邪やRS貰ってるなら尚更行かないです。
また何かしら貰いそうで不安です
🌱
ありがとうございます!
主人にも順を追って、義姉のお子さんの話もしにくかったのですが話してみたら私の不安も理解してもらえました😭
今ちょうど感染者が増えている時期ですから、気にしすぎくらいがちょうどいいですよね。