
妊娠検査薬で陰性だったので、排卵チェックをしたいと思っています。病院に行くタイミングを教えてください。
5月末に稽留流産をし、妊活を再開しましたが基礎体温をつけたところ無排卵のような気がします。
2周期分基礎体温をつけました(後半ガタガタすぎてストレスになってやめてしまいました、、、)
生理はいつもアプリ通りにくるのですが、生理予定日の日に妊娠検査薬をつかったところ陰性だったので不安です、、
排卵のチェックをしてもらいたいのですが、どのタイミングで病院に行けばいいのでしょうか?😭
アドバイスをお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

ゆう
排卵してるかどうかの確認だけであれば、生理後10日〜14日頃(生理周期による)で受診すればいいと思います。
私の場合は流産後少しですが母乳がでてしまっていたのでホルモン検査をしてからタイミング法に移行しました。
ホルモン検査をするなら、生理中と高温期にそれぞれ血液検査があると思います。
病院によって対応が異なるので、まずはお電話されてもいいかもしれません。
二層になっていて生理周期も安定していればほとんどの場合排卵はしていると言われましたよ😊
コメント