![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぷいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいこ
通帳の欄に、何のお金かメモしてます!この先、クラブ活動とかでまとまったものを引き出すことがあったとしたらその内訳も書いて、大きくなった時に少しでもお金の収支の勉強になったらと思ってます💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はメモしてませんよ。お年玉なんかはまとめて入れますし、三つ子じゃないなら渡すときに金額が違っても気にならないです。
特に合わせたりはしないですね😊
![ぴろぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろぴろ
入金したらメモってます。
家の通帳もメモってますし、自営してるので会社の通帳にもメモってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ざっくりメモしてます。お年玉、誕生日祝、七五三祝など…誰から等はメモしてません!また、例えばお盆のお小遣いを入金し忘れてて手元にあったときなど、誕生日祝とまとめて入金して誕生日祝としか書いてなかったりもします😅大体どんなお金なのかが分かればいいかなーくらいの気持ちです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メモはしていません💡
我が家はお年玉のみ貯めて渡す予定ですが、平等に同額渡そうと思っているのでお正月に調整しています😅
長男が次男の年齢の時と同額になるようにしていますが、仮に長男より次男の方が多かった場合は、差額を長男の方に振り分けています😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お小遣い張買って、それぞれにメモしてます😌
うちもどうしても長男の方がコロナ前なのもあり、帰省した時のお小遣いをたくさんもらっているので、絶対次男の方が少なくなります、、、
少ない方に私たちの貯金からプラスして同じ額にするか、2人分足して÷2して同額にする(でもこれだと長男嫌かな、と思ったり)かかなと思ってます🤔
コメント