
コメント

退会ユーザー
その時期はそのサイズのおもちゃ全部隠してました💦レゴとかパクリでした〜もしものこと考えたら怖くてお兄ちゃんのままごとも全部隠しました。
歯が生えてムズムズなのでなんでも舐めて噛みます。口に入れたらだめだよ、こっちね、と歯固めに持ち替えさせるとかですかねぇ😫

退会ユーザー
ないですね〜
うちの娘、2歳過ぎまで砂場の砂食べてましたからね😨
とにかく口に入れて危ない物は隠す!だと思います😅
うちは上の子がいるので毎食後掃除機かけて、常に目を光らせてます😅
退会ユーザー
その時期はそのサイズのおもちゃ全部隠してました💦レゴとかパクリでした〜もしものこと考えたら怖くてお兄ちゃんのままごとも全部隠しました。
歯が生えてムズムズなのでなんでも舐めて噛みます。口に入れたらだめだよ、こっちね、と歯固めに持ち替えさせるとかですかねぇ😫
退会ユーザー
ないですね〜
うちの娘、2歳過ぎまで砂場の砂食べてましたからね😨
とにかく口に入れて危ない物は隠す!だと思います😅
うちは上の子がいるので毎食後掃除機かけて、常に目を光らせてます😅
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の娘が、まだ1人でたっち、あんよができません。最近一人で立とうと、双子のもう一人を真似して、高ばいのようにお尻をあげて頑張ろうとしているのですが、そこで少しぐずってリタイアしてしまいます。 (双子の…
ほっときゃいいのを承知で聞かせてください… 友人はいつもランチに行く時、1歳3ヶ月の子供のお昼ご飯を手作りしてくるのですが…私の感覚では、家を出て食べるまで30分くらいなら保冷剤とか入れて持ち歩いたら問題ないの…
車を購入したためチャイルドシートかジュニアシートを購入しようと思っております 1歳2ヶ月 身長77センチ 体重11.5キロの子供がいます。 安い買い物ではないので長く使えるものを購入したいと思っているのですが、ジュ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももりさ
隠すしかないですよね💦😭
ほんとに誤飲怖いです、、😥