※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

トイトレで補助便座に座らせてうんちをした時の拭き方について教えてください。

トイトレで、補助便座に座らせてうんちをした時、どうやって拭きますか?🤤💡💦
トイレットペーパーでいいんでしょうか?
拭き方もどうしていいのやら…
補助便座に座らせたまま拭けますか?💦

わからないことだらけで😣

コメント

ままり

補助便座の上で前屈みにさせてトイレットペーパーで拭いてます😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    前屈みにさせて出来た隙間からってことですか?🤔
    おしり拭きは使わなくて大丈夫でしょうか💦

    • 8月15日
  • ままり

    ままり

    そうです!
    うちは毎回キレの良いバナナ💩で、トイレットペーパーで十分です😊

    • 8月15日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    2歳1ヶ月でトイレで出来るのも、キレが良いのもすばらしいですね🤭✨

    • 8月15日
ボンジュール

補助便座に座らせたまま、ちょっと前屈みになってもらって、トイレットペーパーとトイレに流せるおしりふきを使ってます。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    トイレに流せるおしり拭きいいですね😍
    前屈みになってくれれば、おしり拭けるんですね✨

    • 8月15日
  • ボンジュール

    ボンジュール

    運が悪いと💩が手につきますけどね笑笑

    • 8月15日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    !!( ; ロ)゚ ゚
    オムツでも💩付く時あるし、仕方ないと割りきるしかないですね😂

    • 8月15日
Yu-mama

降りてから拭いてます!
おしり拭き使っていたらおしり拭きを要求してくるようになったのでトイレットペーパーで拭くようにしてます😥

  • ママちゃん

    ママちゃん

    降りてからだと、立ってる状態ですよね?拭き辛くないですか?💦
    おしり拭きに馴れるのもよくないんですかね😰

    • 8月15日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    立ってお尻を突き出してもらってるので拭きにくいはないです。
    うちは、おしり拭きに慣れるとお尻拭かせてくれなくなりました😅

    • 8月15日