
愚痴りたくないけどモヤモヤする😇3日前から喉が痛いです。エアコンのせ…
愚痴りたくないけどモヤモヤする😇
3日前から喉が痛いです。エアコンのせいなのか、風邪なのか、コロナなのか…。病院行くほどでもないしな…。
と思ってたら昨日から子供の咳がずっと出てる😷
夜もなかなか寝付けないぐらいで可愛そうだったから、病院へ連れて行こうかと思ったけど、これぐらいで連れてっていいのだろうか…と悩んで一夜明けたけど、お盆で市内の病院全部やってない😇
消防に電話したら市外の病院教えてくれたから、昼まで調子悪そうだったら連れて行ってみようと思い昼まで様子見。
あとは午前中療育の授業がZOOMであったのですが、寝不足と体調不良なのか子供はぐずぐず気味で早めに切り上げ…。
午後に市外の病院を受診する為に14時に家を出て、帰ってきたの18時。
帰宅したら夫はお昼寝からちょうど起きた頃。
洗濯物畳んでくれてなかった。
何がモヤモヤするのかと言いますと…。
夫は今日子供のために何も行動してくれなかったのがモヤモヤするんです。
(今お風呂入れてくれていますが)
受診できる病院探してくれなかった😇
(病院へ連れて行こうと言い出してもくれなかった。)
療育の授業中もずっと横でゴロゴロしてた😇
私も喉が痛い+妊婦という状況の中、子供の病院への付き添いを私が行くのが当たり前かのように、着替えてもくれなかった😇
(今日1日部屋着)
家のことはいつもやってくれてるから、これぐらいのことで文句言いたくないけど、なんだかモヤモヤする😇
- みーたん(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

キキララ
モヤモヤしますね!
うちの夫も同じかも。小児科は私が行くものだと思っているようです…健診すら一度もなくて。
初めての病院へかかって長時間、大変でしたね😫家にいるなら何かやってーって感じですよね。お疲れ様です!
みーたん
ありがとうございます🥺
イライラというよりモヤモヤです☁️
いつも元気な子供が、ずっと咳き込んでた心配じゃないの?って言いたくなります😇
子供のことは私任せにしているような感じがしてモヤモヤしますね😭