※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

保育園での給食や子どもへの対応、職場の雰囲気について相談したいです。

2ヶ月程前から保育補助してます。先生達が怖いと感じることが多々あります。
私はほぼ経験がなく、どこの保育園でも普通?のことなのかわからないので教えてほしいです🙇🏻‍♂️
①2歳児クラスですが、給食は完食を目指しているようです。
キノコが苦手で食べたくないからずっと口の中に入れてる子がいて早く飲み込みなさい!とかなり叱られて教室の外に出されてしばらく閉じ込められてました💦
その子はお昼寝の時間まで泣いてて結局吐き出してしまったみたいですがそんなに叱ってまで完食しなければいけないのでしょうか?その後、パジャマを投げ付けられてて衝撃でした⚡️
他の子にも叱ったあと、教室の外に出されていることはたまにあります。
②子どもに対して結構手が出ます。
この前、叱られて泣いてる子を押してその後後ろに倒れて頭打って更に泣いてました‥
他にも叱ると同時に手が出ることが多く、バシッと叩く音が聞こえて来たりします。
トイレに失敗する度にも怒ってます。
③皆さんの保育園も保護者の悪口や子どもの悪口、他のクラスの先生の悪口飛び交ってますか?正直、毎日悪口ばかりで始めはびっくりしてしまったのですが、だんだん女の職場だし、どこの保育園でもある普通のことなのかと思ってきたり‥わからなくなってしまったのですが、聞いてる(聞こえてる)私も子どもを別の保育園に預けて保育園で働いている、保護者の立場でもあるのでいつも複雑でしんどくなってしまいます🥲🥲
ただ、先生達の保護者対応は感じが良い方だと思います。
そして、私に対してキツイ態度は取られたことないです。
でもお昼だけクラスに入る、無資格の先生にはかなり当たりが強く無視されたりしてます。
見てる私も辛いし、こちらも毎日ビクビクしながら働いてます😢
保育士や、補助されてる方、働いてる保育園はどんな感じですか?

コメント

luna 🌕 ˚⌖

子供に対しての対応は異常というか
行き過ぎていると思います。
が、実際そういう園は結構ありますね😢
お局というか長く働いている保育士の方針に
寄っていく傾向があるのかなと思います🥲
就職した所がそういう園だった時は
耐えれずに私はすぐ転職?転園?しました🥲

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    やっぱり普通ではないですよね💦
    でもそんな園は他にもあるんですね😢
    転職すぐ出来ましたか?
    正直に理由話せないですよね😱

    • 8月15日
あああ

その保育園、問題ですよ。
ぜひ市役所とかに報告してください。
子供のために。
私の子供がやられてたら暴れに行ってますね。
私の娘はお喋りが早かったのでいろんな話を聞けましたが今まで手を出されるなんてないです💦

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    役所に報告も考えてます。
    ネットで検索したところ、証拠の動画や音声がないと、あまり取り扱ってくれないそうですが‥私も自分の子どもが同じことされてたら嫌なので💦

    • 8月15日
えま

普通ではないと思いますよ💦
だいぶ行き過ぎなところがあると思います。担任の先生がどういう保育理念で保育されてるのかわかりませんが、

①ご飯楽しくないですね😰完食も大事ですが、一口でも自分で口に入れるとかほかの好きなものと一緒にして食べてみるとか、その子のやる気を引き出しながら出来た事を喜んで自信に繋げられるといいなと思います💦自分の子がやられてたら怒りしかないです💦
閉じ込めるは普通にダメですよ。

②手が出るはありえない。トイレ失敗で怒るもないですね。まだトイトレですよね。

③人間関係悪ければ悪口ありますよね。女の職場はめんどくさいです。子供の悪口はないですけど、保護者の愚痴とかはありますね😅


私ならその職場は働きたくないですねー😓楽しく保育したいです。

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    こういう内容が日常茶飯事でもうどこの保育園も普通のことなのかと思ってくるほどでした😥
    やっぱり普通ではないですよね💦
    虐待にあたりますよね。
    私もそういう教育方針なら合わないので転職したいです😢

    • 8月15日
ひねくれ

普通じゃないですよね
にこさんに対してあたりが強いとか無視されたりとかいうのは正直どこの職場でもあることだと思いますが、預かってる子供に手を出すとかありえないです

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    そうですね。職員同士のバチバチや無視はよくある話だと思います。
    やっぱり子どもに手を出すって普通じゃないですよね💦

    • 8月15日