
8ケ月後半からミルクを減らしているが、量が足りているか不安。フォロミとミルクの量について悩んでいる。同じ経験の方いますか?
完ミです🍼
あげると飲みますが、8ケ月後半頃から自分からあまりミルクを欲しがらなくなり、朝昼夜の3回にしました。
1日トータル量は600ml。
今も3回の離乳食の後に同じだけ飲んでます。
ネット見てたら、1日5回トータル1000mlくらいと見ました。
と、なると…
娘は少ないのかなぁ😩?!と悩んでいました。
離乳食もしっかり食べていて、体重も9.2kgあります。
10ケ月になり、
3回のうち1回をフォロミにして、1日トータルミルク400ml、フォロミ200mlです。
先日管理栄養士の方としゃべる機会があり、フォロミを止めてミルクにすべきと言われました。
だけど、離乳食後の200ml飲ませるのは多すぎる、と。
もー…、どうしたらいいのか迷走してます😫
同じような飲ませ方してる人いますか?
また、3回ともミルクにしたとして、トータル量減らしても大丈夫だと思いますか???
長々とすみません😭
- いちご🍓(4歳6ヶ月)
コメント

ままり
我が家は9ヶ月頭に自然にミルク卒業しちゃいました😂🍼
その後特にフォロミも飲みませんでしたが、ちゃんと成長してます!笑

nacoco🍑
うちの長男が10ヶ月の時、1日トータル400mlでした!
離乳食よく食べる子だったので、離乳食のあとミルクいらないよと保健師さんに言われたので、おやつの時間と寝る前に200mlずつしかあげてなかったです!
-
いちご🍓
回答ありがとうございます😊
うちはおやつの時間と寝る前に飲んでいないので、せめて離乳食後にと思って飲ませてましたが、離乳食後は徐々になくす方向で考えてなきゃですね。- 8月13日

そうくんママ
離乳食は、どれくらい食べてます?
ちゃんと食べれてたら量が足りないのかな🤔
離乳食後のミルク200はさすがに多いですね💦
離乳食食べてなければ話は別ですが、、
うちは、3回食にしてから
→8ヶ月からです
寝る前に200しか飲みません😅それも、極端なんですけどね、、
体重も曲線ど真ん中だし、
身長ははみ出しそうだし、
💩も毎日しっかり良いのが出てるから、周りがなんと言おうと娘のペースにしてます。
-
いちご🍓
回答ありがとうございます😊
離乳食は180から200くらい食べています。
逆にこれ以上増やしても大丈夫なのかも謎です。
しっかり食べてるのにしっかり飲むので、どうしようかなぁと悩んでいました。
うちは寝る前に飲まないので、栄養面を考えるとどうしてと離乳食後になってしまってますが、徐々に離乳食の量を増やし、ミルクの量を減らさなきゃですね。- 8月13日
-
そうくんママ
タンパク質以外のものを増やしていいかな、、とは思いますよ😊
うちの子は、お粥だけで100は食べますし、200は余裕で越えてます😅
あとは、満足できるようにモグモグできる形状など色々試してもいいかもですねー。
そしたら、夜とかお風呂上がりに飲むかもですし。
あとは、体重とかの増え方次第ですねー。- 8月14日
-
そうくんママ
あと、こちら参考に😊
一日1000ってのは、離乳食前のミルク量ですよー。
見間違いだと思います😅- 8月14日
-
そうくんママ
これですー
- 8月14日
-
いちご🍓
ありがとうございます。
- 8月15日
いちご🍓
回答ありがとうございます😊
卒ミされるの早かったのですね!
栄養面が心配でなかなか量を減らせないのですが、ちゃんと成長されてる方がいると聞くと安心しました。
明日から徐々に量を減らしていこうと思います。