※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

妊婦で専業主婦。子供が3人で疲れている。休日の家事など、誰に協力してもらっていますか?自分だけで全てやるのが当然でしょうか?

妊婦です。下に二人一歳と3歳が居ます
私は専業主婦ですけど毎日なにもしないで
くったりぐったり増えてきてしまいました😣
皆さん妊婦してなくとも
凄く疲れてるときの
休日家事など協力は誰にしてもらいますか?
自分自身が全てやる役割が出来て当然なものでしょうか?三人居ると本当初めてのことで
慣れませんね😞

コメント

むぎちゃん

妊娠中だと、普段より尚更疲れますよね(´TωT`)
休日の洗濯、掃除は主人に任せてます。
お盆休みなので
夜ご飯や子供のお風呂も主人がしてくれてます(´・ω・`;)
上の子2人も率先してお皿洗いや洗濯物を畳んでくれるので、凄く助かります。
疲れた時はやってもらいましょう!

  • みー

    みー

    そうですよね
    どこを頼もうか迷っていて
    疲れたら 話すことにします😊

    • 8月15日