
義実家からもらった子供用品を処分する際、報告してから処分していますか?例えば、売りたい時は相談していますか?
義実家に買ってもらったチャイルドシートやハイローチェア、ベビーカーを処分や売る時って報告してから処分してますか?
(私の方は両親いないので義実家に買って頂いたものがほとんどです)
新生児から使えるチャイルドシート、もう子供産む予定もなく子供部屋のクローゼットで保管してましたがメルカリで買い手がついたので旦那に売っていいか相談してから売ったら義実家に『私が買ってあげたチャイルドシート売ったの?』と言われ…
これからなんでも義実家に言ってからじゃないと処分したらダメなのか…
皆さん処分したい時は報告してますか?
- mizore
コメント

ぽん
買ってもらったものなら、一応声かける方がいいかなと思いますー!
兄弟いてたら、置いとこかと思ってた!とか
近所の人にあげたかった!とか色々あると思うので💦

退会ユーザー
なんの相談も無しに売るか捨ててます🤣🤣🤣
処分した事伝えても何も言われた事ないです!
-
mizore
それ一番うらやましいです😅😅来年小学生なるのにクローゼットにベビー用品山積みにされてます💦ばんばん売りたいです😂
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
逆に処分する事言われる方が嫌な感じしますが私だけですかね、、😢笑
旦那さんから部屋圧迫してるしもう使わんの処分するね!って言って貰えないですか?
-
mizore
いや、そうですよね!旦那しっかりしてほしいです。
義母同居なんです…だから余計しまうとこなくて子供部屋にぎゅうぎゅうに入れられます😭
今回義母に言われたので、旦那が売って良いって言ってたんで~って言いました(私が独断で売ってると思ってるみたいなので)- 8月13日
mizore
旦那も一人っ子で、私も末っ子で他に譲る人がいないので子供部屋すっきりさせたくて売っちゃいました💦
処分するってわざわざ言われるのもどうなのかな?と思ってましたが報告したほうが良いんですね(¨;)失敗しました💦