※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
ココロ・悩み

子育てでイライラが続いており、怒鳴ってしまったことに後悔しています。仕事復帰のストレスもあります。

最近イライラが止まりません💧

夜泣きでヘトヘト、授乳で乳首痛かったり、ずっと抱っこで何も出来ないし、腕も痛いし…


子どもが大切なのに、今日は本気で切れてしまいました。

今日は雨が酷く、最近上の子も寂しがるので保育園休んでたら、ご飯の時悪ふざけが酷くて、こんなの初めてってくらい怒鳴ってしまいました…
最低です😰
3歳になって、できることが増えて、できるのに遊んだりふざけたり、危なっかしくつい口出してしまいます。
弟が生まれて、切迫で2ヶ月もママに会えなかった寂しさもあるのに、受け止めれなくて申し訳ないです。

イライラ酷く、色んなことをネガティブに考えてしまいます。
今考えなくてもいいのに、仕事復帰するの嫌だなあとか、でも働かないと養えないしとか…
仕事のこと考えたくないのに、頭の中ぐるぐるぐるぐる考えてしまいます。
復帰なんて来年なのに、今から仕事がストレスです😰

子育ても、なんでこんなにイライラするのってくらい産後からイライラが半端ないです😰

とにかく怒鳴ってしまったことに後悔です。

コメント

deleted user

お疲れ様です😌💓お母さんも人間なんだから感情的になって当たり前です!🙋
私も下が3ヶ月、上は5歳で夏休みで😂歳の差はあるから楽な方ではあるものの、やはり大変です😂
それでも全く自分時間もなく、1日が終わります😭♥️
イライラ私も心で発狂中ですよ😆

  • もか

    もか

    返信ありがとうございます😭
    産後って体も心もボロボロでメンタル不安定になります😰
    自分時間全然ないです…ちょっと寝るだけでもほしいのに、それすら時間とれません😭
    可愛いですが、大変ですよね😰
    今日は夕飯は適当にしてゆったり過ごします😭

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに産後ボロボロ共感です😭精神もきて当然!
    身体もまだ1ヶ月じゃ辛すぎる!毎日よく頑張ってますよ😭🧡🧡🧡
    適当飯🍚全然ありです!むしろ、うちはいつもです笑♥️
    少しでも楽して、ゆっくりしてくださいね✨

    • 8月13日
  • もか

    もか

    ありがとうございます😭
    気持ちが落ち着きました😢
    ゆったりした気持ちで子供と過ごします😭

    • 8月13日